KALラウンジを出て搭乗口へ
NH207便の搭乗時刻は11:20
もうすぐ搭乗始まりますNH207便の使用機材
B777-300
搭乗後、ドアが閉まって飛行機が動き出したところでトラブル発生
エンジンの発電機が壊れたとの機長アナウンス
一旦55番搭乗口に戻って修理、1時間くらい出発が遅れてしまいましたNH207便は13時過ぎにようやく出発
シートTVサービスが始まったのでマップ表示
やっと日本海に抜けたところ
飛行時間はまだ10時間以上出発間際のトラブル
これを装着するの忘れてました
ロングフライトの友
ニコチンパッチ(。。)\バキッ☆
パッチを装着し一息入れたところでドリンクのサービスシャンパンをもらいました
Chanpagne Philipponnat Reserve Millesime Brut2004
高そうな名前(;^_^A
ステムレスのグラスでは雰囲気ちょっと・・ANAのビジネスクラス
今年度から新しいサービス
今日が初体験となりましたが
選択肢が多くて迷いましたとりあえず洋食(肉)をリクエスト
料理が来るまでの間は日本酒を飲んで待つことに勝山「暁」1杯1500円(有料)
スッキリした味
これまで飲んだことの無い感覚の吟醸酒
美味しかったです暁がなくなり、次のお酒どうしようかと迷っていたところ
担当CAさんがやってきて「今日は肉料理が売り切れ」との事
仕方ないので「燻プレート」に変更料理が来るまでの間
芋焼酎「川越」をロックで前菜 燻製の香りたっぷりのドレッシング
左下、そのままでは何の変哲もないポテト
ですが「燻しょうゆ」で味が激変
美味しくなりましたメインはロールキャベツ
一見、質素に見えましたが
「燻しょうゆ」「燻オリーブオイル」で
味わいが増して美味しかったです日本酒の「献」をもらいました
暁は感動的でしたが
こっちは普通の吟醸酒の印象
食後のデザートにアイスクリームを勧められましたが、お腹一杯になっていたのでお断り
仮眠を取ることにしましたせっかくのビジネスクラス利用
寝酒に「山崎12年」をロックで
この時点で日本時間で17時くらい20:40過ぎに目が覚めました
山崎のおかげで3時間半くらい熟睡できたようです
フィンランド上空近くまで来てました到着まで3時間を切ったタイミング
日本時間で22時くらいに2食目サービス
洋食を頂きました到着40分くらい前
ドイツ上空 現地時間で17:10くらい
この後すぐにベルト着用サインが点灯NH207便は定刻より50分遅れ
17:50にミュンヘン国際空港に到着
第2ターミナルでした
コメントする