今回の香港グルメツアーも今日が最終日
今朝の香港の天気、TVの天気予報だと晴れの予想でしたが
朝7時過ぎは写真のような曇り空何はともあれ、まずは朝ごはんを食べておこうと思い
7:30すぎにレストランへ
日曜日の朝ということもあり
お客さんは少なめでした焼売とギョーザ、ソーセージをお皿に
昨日と同じでは芸がないので
お粥も食べてみましたその場でワンタン麺を作ってくれるサービス
1杯作ってもらいました
1時間弱、ゆっくりと朝ごはんを楽しんだ後、部屋に戻って荷造り
荷造りと言っても、昨夜のうちに殆ど済ませていたので、洗面グッズの片付け程度冷蔵庫に残っていたWatoson'sブランドの
ミネラルウォーターでひと息ホテルチェックアウトは12時まで
あと3時間くらいあり、天気が回復したので
フェリーで香港島に行くことに私が乗った船ではありませんが
派手なカラーが施された船が近づいてきたので
撮影しましたフェリーから見えた中環の景色
今回の旅行の中で一番視界が良かったです中環から、東方向に向かうトラムに乗車
湾仔付近で線路を撮影銅羅湾
ドライマンゴーを買った店は
この交差点から右に入ったところトラムに乗って小1時間経ち
街並みが寂しくなってきたので下車上の看板から左方向に数分歩くと
地下鉄の駅がありました地下鉄車内の様子
行きはフェリー&トラムで1時間半かかった道のり帰りは地下鉄で尖沙咀まで約30分
さらに10分ほど歩いてフェリー埠頭
帰りは半分の時間で済んだことになります
この後、Watsonsで最後の買い物をしてからホテルに戻り、チェックアウトシャトルバス乗り場
バスはすぐにやってきました
車内には現在地を示すモニターがありましたバスからPeninsulaの正面が見えたので
急いでカメラを取り出して撮影
まあまあ撮れましたマルコポーロ香港から、いくつかのホテルを経由
九龍駅には、15分くらいかかって到着
Airport Expressのチケット
列車は混んでいて、進行方向に背を向ける座席しか空いていませんでした
20分程度で空港に到着したので苦になりませんでした空港駅ホーム
ここから左の方に進むとターミナル1ターミナル1
帰国便NH1172便
Eカウンターと案内を確認チェックインに手間取りましたが
無事搭乗券をゲット
出国審査場は行列が出来ていて、手続きを終えたのが14時過ぎ
すでに搭乗が始まっている時間だったので、まっすぐ搭乗口に向かうことに32番搭乗口に着いたときにはFinalCallが
ギリギリ間に合った感じですNH1172便の機内食
昼ご飯を食べる余裕がなく腹ペコ
食事が出たので助かりましたNH1172便は出発から3時間半くらい
日本時間の19時くらいに羽田空港に到着税関を抜け、到着ロビーに出てきたら
こんな看板が目の前にありました両親とは空港から別行動
私以外は京急に乗ることになり
お見送り来るとき、障害者の親が一緒だったので
空港駐車場は割引が適用
3日分で2250円で済みました私はマイカーで帰宅
自宅に着いたのは20:30過ぎ帰宅後、まずは荷物を確認
お土産
ペニンシュラで買った紅茶とコーヒー
コメントする