レンタカーを返してからホテルまで
はミュニメトロF-Lineを利用
始発駅はレンタカーオフィスの
すぐ近くにありました車内の様子
ミラノで走っていた古い車両を
買い取ったと説明書きがあり
一部イタリア語の表示がありました昨日、SFO空港で買っておいた
ミュニパスポート
さっそく使いました7th St駅で降りると
宿泊先ホテルはすぐ近くにありましたBooking.comで探した
1泊40ドル以下の安宿でしたが
建物は歴史があるようです泊まった部屋
一人旅なら十分です
フロントで、近くにリカーショップがあると聞いたので
携帯を充電しておき、ワインを買いに
ワインをゲットし部屋に戻った後
17:30頃に再び出かけることにホテル近く
F-Lineの停車場
ミュニメトロに乗車17:40くらい
Powell St駅に到着
ケーブルカー乗り場には
行列が出来ていましたPowell St駅は終点(始発駅)
人力でケーブルカーを回転させていました
20分ほど待ってPowell-Mason線の
ケーブルカーに乗れました景色を楽しもうと
グリップマン(運転手)の近くに行ったら
怒られてしまったので
一旦降りることに降りたところは
チャイナタウンの近く
ちょうど反対方向の
ケーブルカーがやってきました
ステップ乗車している乗客を見て、羨ましく思っていたら
すぐにPowell-Hyde線がやってきて、ステップ乗車している人が降りたので
そこに乗りこむことができましたステップ乗車は人生初体験
しかも先頭です
ケーブルカーは18:30過ぎにHyde St駅に到着
もう一度ステップ乗車してみたくなり、行列に並ぶことにケーブルカー乗り場から
ゴールデンゲートブリッジが見えましたHyde st駅で30分くらい待ち
再び先頭のステップ乗車ができました\(^o^)/ケーブルカー乗車記念として
iPhoneアプリRunKeeperを起動
こんな記録が残せましたお腹が空いてきたので、ケーブルカーを降り
UnionSquare近くのバーガーキングに入ることにセットを注文
値段は7.38ドル+税金0.70ドルでした
20:10くらいに食事を済ませ、ウインドショッピング等
ユニオンスクエアを散策しているうちに、外はすっかり暗くなってきました21時くらいのMarket Stの様子
F-Lineで
フィッシャーマンズワーフへPier39には21:30くらいに到着
HardRockCafeで
Tシャツを記念撮影
(購入はせず)
21時半過ぎのフィッシャーマンズワーフは寂しく
寒かったのでホテルに戻ることにしましたホテルの向かい側にあったドーナツ屋
ホテルの隣
ストリップ劇場のようです(^^;23:38 ホテルの部屋にて
サンフランシスコ
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/2961
コメントする