これから1泊2日で韓国行ってきます
朝早い便なので、今日は5:30に起きました
朝食を食べてから自宅を6:45くらいに出発
途中、首都高で渋滞がありましたが、羽田空港には7:20くらいに到着
チェックインカウンターで並んでいると
係員がやってきて、自動チェックイン機を利用するよう勧められ言われた通りにすると
簡単にチェックインできました
搭乗券はペラペラの紙だったのが
残念といえば残念110番搭乗口
NH1161便はほぼ定刻に出発
私の周囲は結構空席が目立っていました機内食
自宅で朝ごはんを食べ過ぎたせいか
半分くらいしか食べられませんでした11時過ぎ
金浦空港に到着まずはiPhoneの設定
海外パケホーダイ適用となる
SK Telecom
マニュアルで選んでおきましたfoursquare始めてから
2回目の金浦
Mayorになりました空港を出る前に
両替や携帯電話レンタル結構手間取ってしまい
タクシーに乗ったのは12:10過ぎ13時少し前、今回の宿泊先
「東横インソウル東大門」に到着
一般タクシーを利用し
料金は22000ウォン(チップ込)ちなみに
「東横イン」
ハングルで書くと
こうなるようです空港で携帯を借りた後、ホテルに電話したら
チェックイン前でも荷物預かってくれるとの事
荷物を預け、身軽になってから
タクシーで最初の目的地へ
明洞、ソウル駅と経由し、龍山駅には20分くらいで到着タクシーを降り
少し歩いて目的地到着入口はこんな感じ
奥まった所にありました
先月に引き続き、100,000ウォンのマッサージコースと
アカスリをオーダーして中に入りました
マッサージは15:20からの予約ができたので
まず、アカスリから始めてもらいましたアカスリを終え
マッサージ室入口手前
テーブルに座り
アロエジュースと豆乳飲んでひと休み中で貸してもらったタオル
店の名前が刺繍で入っていますマッサージが終わりすっかりリ
フレッシュできたところで
店を出て、歩いて龍山駅へ駅前の道路の反対側でタクシーを拾い
新沙洞に向かうことにしました
龍山駅から少し入ったところ
ポジャンマチャがありました
これから営業開始のようでした漢南大橋通過中
橋に着くまで渋滞につかまり
龍山駅からここまで
20分以上かかっていました
方向感覚を間違えていて、この橋を渡るならば
龍山駅側からタクシーを拾えば良かったようです17:55くらいに店に到着
入店するやいなや
店のおばちゃんが私を見つけ
声をかけてくれました
前に来たことを覚えていたようです先月に引き続き
カンジャンケジャンを注文今回は、もう1品
タコの炒め物を注文
30000ウォンと、この店の料理としては安く
ボリュームがあって美味しかったのですが
食べきれませんでした食事中、空港で借りた携帯で
日本に電話してみました
00345、81(国番号)
と続けてダイヤルして繋がりました
1時間くらいディナーを楽しんだ後
19時くらいに店を出てホテルに戻ることに
タクシーに乗って、ホテルに着いたのは19:30くらい泊まった部屋はダブル
料金は7万ウォンくらいでした机などの備品は
日本の東横インとほとんど同じ
その後、1時間くらい仮眠
21時に鐘路に向けて出かけることにしました
東横インから鐘路3街まで
タクシーで3000ウォンせず、ほとんど初乗り料金で済みました7月1日に行った屋台街
に行ってみたくなり
foursquareを利用
すんなり見つけることができました
屋台が並んでいる道路は、3街の広い道路より1つ西側でした道路を少し中に入ってみたら
先月行った屋台を見つけました
というより、屋台のオバちゃんが
こちらに気付き、声を掛けてくれた
と言う方が正解かもしれません
목포집が店の名前だそうです砂肝の串焼きと
巻貝を注文
(韓国では@のことをこの貝の名前で呼ぶようです)チャミスル2本飲んだところで
すっかり気持ちが良くなり
オバちゃんと記念撮影してからホテルへ
お勘定したら30000ウォンでした
タクシーはすぐ拾え、ホテルには23:50くらいに戻ってきました酔いが回っていたので
コンビニで買った
ドリンクを飲んでおきました寝る前
iPhoneで現在地をマップ表示
(実際には道路の反対側にあります)
ソウルへ
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3061
コメントする