今年のGW旅行
ニューヨーク、トロント、ナイアガラフォールズと回って、4都市目はシカゴ
目的は
・ボーイングストアで買い物
・晩ごはんを楽しむため
だけです(。。)\バキッ☆
今朝のナイアガラ・フォールズの天気が悪かったため
早めに観光を切り上げ、タクシー使って急いでバッファローに向かったら
予定より1本早い飛行機に飛び乗れました
ということで、晩ご飯の前に少し観光14:20 CTA空港駅
今回の滞在用として
CTAカードに10ドルチャージしてから
改札を通過ブルー・ラインが停車していたので
それに乗ることに
出発は14:25頃でした
iPad2がAT&T電波を拾っていたので、SafariでMLBサイトをチェック何と、トロントでイチロー見た翌日
ダルビッシュが投げ
勝利投手になっていました14:40 並走している高速道路
15:07 Jackson到着
BlueLineからRedLineに乗り換え
15:28 Addisonに到着
駅は降りませんでしたが
ホームの上からリグリー・フィールドが見え
シカゴに来たことを実感駅近くで、こんな店を発見
今度、シカゴでゆっくり滞在できるとき
ぜひ来てみたいです15:54
RedLineのJacksonに戻ってきました15:59 宿泊先に到着
NewYork、Trontoに続き
シカゴもユースホステル利用16:20 チェックイン後
荷物を部屋に置いてから出かけることに16:30過ぎ
フラミンゴに到着
何かのデモ中でしたその後
道中にあったCVS Pharmacyに寄ってから
17:06にお目当てのボーイングストアに到着
日本出発前、E-mail会員になっておいたのですが
その時もらえた10%offクーポンを部屋に忘れてきちゃいましたそれに気づき、ダメモトでレジへ
会員である旨を伝えてみたら
ちゃんと10%offしてもらえました
4ドルの商品が3.6ドルになっています買い物終了後
BrownLineに乗って
Loopをぐるっと1周した後
この駅で下車シカゴ名物の"L"
90度カーブを曲がるときの様子が
オモチャみたいで、私の大のお気に入り18:10 お目当てのレストラン
Carson'sに到着まずは
地ビールGoose Islandを注文
数年前、この店で覚えたHonker's Ale
残念ながらストックしなくなったようです前菜として注文したサラダ
コーンブレッド
この2つだけで
十分すぎるボリュームでしたメインはコレです
これ食べるためにシカゴ
と言っても過言ではありません店特製ソースとの相性が絶妙
クセになる味です19:30 ディナー終了
パンとポテトは食べきれず
to goしました20:19 RedLineに乗り
この駅までやってきましたシカゴ・ホワイトソックスの本拠地球場
ちょうどMLBの試合中でしたが
雨が降っていたので
駅のホームから球場を眺めるだけにしました20:47 RedLineに乗って北上
その後歩いてこの店にたどり着きました頼まれていたエコバッグを発見
お土産に買いました21:09
西に歩いてWalgreen'sへ液体類の価格チェック
欲しかったけど
またアメリカ国内線に乗るので
シカゴで液体類買うのは断念Walgreensの斜め向かいにあったマクドナルド
何かの記念店のようですマクドナルドから少し南に歩くと
BlueChicago on Clarkがありますが
今回は入りませんでした宿に戻った後
洗剤を買って洗濯しました部屋にて
今回はドミトリーではなく
個室を利用寝る直前
明日のシカゴの天気をチェック
観光に不向きな気温なので
早めに空港に向かうことに決定
シカゴ
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3405
コメントする