先月ロンドンで買ってきたSIMフリーiPhone5
活用法をいろいろ考えてみましたが
日本でLTEをiPhoneで使うならdocomoじゃなくソフトバンク
ということで、今日
ソフトバンク版のiPhone5を衝動買いしちゃいました契約時、ショップでSIMカードを撮影
私にとって、2枚めのnano-SIMとなります
契約手続き完了後、自宅まで待てず
喫茶店で箱から中身を出して確認
UK版、Softbank版の両方電源を入れ
並べて記念撮影箱の裏面から
日本版モデルは
MD298Jと読み取れます
UKモデルはMD298B/A2つ並べてみたところ
UKモデルはACアダプターが大きいので
その分、箱の寸法が高くなっています
<おまけ>年末ニューヨークで買ったiPad miniと
イタリアで買ったiPad3を並べた写真
ここにアップしておきます
コメントする