午前中は京都で仕事
阪急梅田から
7:54発快速急行に乗車用事を済ませJR京都駅に着いたのは12:10すぎ
予約したのは12:23発「のぞみ23号」
ギリギリだったので、急いでホームへ駅弁買おうと思ったのに
下り線ホームの売店はお休み(´;ω;`)
自販機でお茶だけ買って車内へ車内販売に期待・・その後、眠ってしまい
気が付いたのは岡山を過ぎたころ
諦めていたところ、車内アナウンスがあり
11/1より車内販売販売再開とのこと13:40すぎ ワゴンがやってきました
が、弁当は売り切れとの事腹ペコだったので、とりあえず食べ物を購入
これで710円
結構高い「おやつ」15:06 博多駅には定刻到着
雨が降っていたのでタクシーで用務先へ
ワンメーターで着くと思いきや
遠回りされ690円(初乗り570円)
ボられちゃいました(。。)\バキッ☆用事を済ませ、近場で飲み会
カワハギのお造り
たぶん初めて
美味しかったです宮崎地鶏
甘口の味付けで美味でした
20時くらいまで飲んで食べて3人で18K
決して安くはなかったですが良い店でしたその後、駅地下のお店で軽く2次会
22時頃 お開き
地上に出ると
イルミネーションがキレイでした
少し雨がふっていましたが歩いてホテルへ今回の部屋
527号室
フロントでアップグレードしたと
言われ、ワクワクしながら部屋へドアを開けたところ
コメントする