目が覚め、時間を確認すると、まだ4時前(;^_^A
当然ながら外は真っ暗
昨夜は23時頃に寝て、しっかり熟睡できたと思ったのに
時差ぼけなのか、変な時間に目が覚めてしまいました
が、体調は良いようなので、そのまま起きて、帰国手順の確認ベルギー国鉄のサイトから
列車チケットをオンライン購入何だかんだで6時過ぎ
明るくなってきたので
散歩に出かけることに部屋を出て
エレベーターで1Fへ6:28 メトロ駅入り口
ホテルからすぐの位置メトロ北駅の改札
まずは4号線を利用
3つ目
Marcadet - Poissonniersで降りて12号線に乗り換え
6:43 Abbeesse到着
地上に出てきたところ
6:57 のんびり歩いて
Funiculaire Gare BasseSacré-Cœur
テルトル広場へ
角のカフェ
La Bohème Montmartreテルトル広場
一面、カフェ席が広がっていて
画家の姿が見えなかったのが残念
歩いてAbbesseまで戻り7:27 コクリコの前
営業していない様子
これも気がかり
朝ごはんは、Abbeesseの公園のベンチに座り
サラダチキンを食べることに(;^_^A
食後、クリシー通りへGoogleMapで見つけたカルフール
着いたのが8:20くらい
8:30から営業だったので、少し待つことにエシレバター(有塩)
250gで3.49ユーロ
高くなったとは言え
日本と比べたら激安
買い物を済ませ
一旦ホテルに戻ることに9:04 Pigalle駅に到着
メトロ2号線に乗って
Barbès - Rochechouartには
9:09に到着2号線は地上駅
階段で地下に降り
4号線に乗り換えホテルに戻り、間食
カルフールで買ってきたVolvic
1.5Lボトルが0.5ユーロでした
10:30頃にホテルチェックアウト
荷物を預かってもらい、身軽な状態でパリ市内散策へ10:57 サン・ラザール駅
駅舎から出たところ
GoogleMapで目的地の場所確認この中にある模様
って、ここもサン・ラザール駅でした(;^_^A11:05 目的地
Nespressoブティックに到着普段飲み用に爆買い(笑)
自動精算、袋に入れたままで
選んだ商品を見分けていました精算後、店員に声を掛けられ
新商品の無料試飲
ネスプレッソでの買い物を済ませ、サン・ラザール通りを東へRue de Caumartinで南に曲がると
プランタンが見えてきたので1枚オスマン通りを渡り
再びプランタンを記念撮影オスマン通りを東に進み
ギャラリー・ラファイエットへ
まずはグルメ館へ
中2階のカーヴで貴重なワインの数々を見学
要は見るだけ(;^_^Aディケム1899
何と、19世紀のワイン!
値段は不明ラ・トゥール1945
プライスリスト
1945年は9900€だそうですDomaine de Chevalier 2005年
値上がりしてます
ウチのセラーでお休み中
楽しみです!
Cave見学の後、ほかのフロアへ
ワイングラス売り場に行きましたが、Zalto、Sydoniosはありませんでした
あらかじめ注文しておいて正解でした
食材コーナーでは、ばらまきお土産(塩、キャラメル、マドレーヌ)を購入レジに向かう時
スミスロゼを発見
お手頃プライスで欲しかったけど
今回は荷物いっぱいなので断念グルメ館を出て、本館へ
吹き抜けを見れて満足
すぐに店を出て、オペラへ12:30 オペラ前
ここでも中国人を見かけることはなく
落ち着いて見物できました12:39 メトロを利用し
次の目的地へRéaumur - Sébastopol
3号線から4号線に乗り換え13:03
Saint-Germain-des-Présに到着特に理由はないけど
パリで好きな場所
ついに戻ってきました!老舗カフェ Les Deux Magotsでランチ
ワインは店員さんから勧められた
Pouilly Fumé 2021
Domaine des Berthiers
をグラスで1杯
パリの夏の晴天に合う
そんな感じのワインでしたお店の名前が付いたサラダ
Salade Deux Magotsを注文
salade verte, jambon, blanc de poulet, fromage Comté,tomate, ouef dur
グリーンサラダ、ハム、茹で鶏むね肉、コンテチーズ、トマト、茹で卵
野菜は少な目、肉多めでボリューミーでした〆のコーヒー
14:46 お勘定
テラス席に座るまで、少し待ったので
正味1時間半くらい
のんびりランチを楽しみました15:01
お勘定を済ませ
メトロで北駅へ15:31
北駅で降り
地上に出てきたところ
Saint-Germain-des-Présから
30分で戻れました最後のお買い物(;^_^A
16:00 ホテル前
列車の出発時刻まで余裕がありましたが
ホテル内でスマホを充電できるスペースがなく
預かってもらっていた荷物を受け取り
北駅で充電スポットを探すことに
パリ2日目
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3810
コメントする