ブリュッセル空港駅は空港の真下
改札を抜けてすぐのエレベーターで上へ19:40 全日空チェックインカウンター
エレベーターを出てすぐわかりました昨日のうちにオンラインチェックイン済
後は飛行機のるだけ
と思ってたら、こんな案内が・・
係員から、チェックインはできると声をかけられたので
とにかく身軽になりたかったので荷物預けることにスーツケース2個で61kg
中身はほとんどシャンパーニュ
24本でこの重量
やはりシャンパーニュは瓶が重いんですね空港内は無料でWiFiが使えました
ラウンジで暇つぶししようと思い
イミグレに向かったのですが
インド系?の団体で大行列
出国できたのは20:30くらいでした審査場を抜けたところが免税店エリア
シャンパーニュの値段をチェックだけ(;^_^A
モエシャン、フランクフルトよりは
安かったです
空港係員に、デタックスの事を尋ねたら、出国後だと言われたので
案内標識に沿って税関に向かうと、申告対象物が無いとダメと言われ
ゲートに行って、荷物出してもらえないか相談しましたが
もう機内搭載済だから出せない、と言われ、今回のデタックスは断念
ただ、税関係員から、数カ月以内にもう一度、ヨーロッパに来ることあれば
チャレンジ可能?みないな事を言われました・・・あとで調べてみます20:45
デタックス失敗判明後、ラウンジへ
出発遅れですが
ラウンジは定刻21時クローズとの事
とりあえず何か口にしようと思い、中へクローズ直前ということもあり
残り物をかき集め、軽く食べました21:13
ゲートへまだ、空は明るかったです
スマホでお天気チェック
今日の日の入りは21:49だそうです22:40頃、メールが届いたので
内容を確認
今日のNH232便
さらに出発が遅れるそうです(;^_^A
成田到着予定22:15まだブリュッセルなのに
成田発の終電を検索(;^_^A日付が変わり、7月15日
出発ゲート付近で待機中0:30くらい
飲み物とワッフルの
配給サービスがありました1:16
ボーディング開始1:20すぎ
座席へ1:38にウェルカムドリンク
2:20
離陸前に飛行ルートを確認したら
ロシア上空のままでした2:50 しかし、離陸後は予定ルートより
明らかに違う方向に飛行3時すぎ
機内食サービスが始まりました
まずは定番の泡からアミューズ
ゴートチーズのムースと無花果
ミックスナッツアペタイザー
大鮃と帆立貝のサラダ仕立て
オレンジ風味のソースワインは白にチェンジ
Macon Village Grand Elevage 2018
Domaine Verget3:56 前菜食べている頃
飛行機はブダペスト上空を飛行5時すぎ
ワインを赤にチェンジ
Chateau Castegens 2016 Bordeauxメイン
ビーフブルギニョンこのあたりで、少し寝落ちしちゃったようで
目が覚めたのは8:40すぎ
カザフスタン・ジェスカスガン上空でした
って、初めて聞く地名でしたが(;^_^A機内WiFiで
乗っているNH232便の
運行情報を確認10:30すぎ デザート
チーズ盛り合わせ
ダニッシユ・ブルー
ハーブチーズ
ペール・ジョゼフニューワールドの赤が良かったのですが
冷えていると言われ
前菜で飲んだ白をもう一度いただき
赤の温度が上がるのを待つことにSylph South Australia ANA Original 2017
今日のチーズだと、先に飲んだ白の方が
合っていたかもしれません(;^_^A12時すぎ
MySOSを開くと
画面が青になっていました13:23 北朝鮮を迂回
韓国方向へ
日本が近づいてきました13:37到着前の機内食(和食)
小鉢:白菜と干し海老のお浸し
主菜:鰈幽庵焼き
白御飯、味噌汁、香の物14:32
本日の飛行ルートを確認
ロシア上空を飛べないため
かなり遠回りしたことを実感15:02(日本時間で22:02)
成田空港に着陸22:22 飛行機を降り
ターミナルへ検疫通過は22:30
青い紙もらってイミグレへイミグレを通過
荷物を受け取ってから税関通過
その後、宅配カウンターで
宅配を依頼してから
JR駅へ駅に着いたのは22:55
23時発の終電に間に合い、船橋へ
<おまけ>翌朝、運行状況を確認したので記念にアップ
NH232便
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3812
コメントする