今回のフランス旅行
CDG空港から帰国することが最大の目的(デタックス)
AirFranceが関空便を出していることを知り、AF292便で帰ることに空港くるまで大変でしたが
チェックインは9:15くらいにあっさり終了搭乗券
9:58 デタックス
念のため、到着日にスキャンした分
もう一度スキャンしたら受理されました10:30 イミグレへ
10:35 フランス出国
サテライトLへは
シャトルを利用10:37 サテライトLに到着
この先がセキュリティでした10:56 セキュリティを抜け
免税店に立ち寄り
モエシャン36.9€
ドイツに比べるとかなり安かったので
この免税店で追加買い(;^_^A11:04 ゲートに到着
モダンなデザインが印象的11:44 ゲート前
ダメ元で、地上係員に今日の混雑状況を尋ね
3列空席があったので、座席変更リクエスト出発間際でしたが
座席変更できました12:40 機内へ
無事、3席独占\(^o^)/
13:32 フライトインフォメーション確認
離陸前
マスクとウェットティッシュ配布
機内でのマスク着用は任意でした13:58 離陸後
機内WiFI接続にトライフルフライトプラン
18€でした14:20 リラックスポジション
14:29 機内食サービス
さすがはAirFrance
エコノミーでも
シャンパーニュが出てきました飲み物各種
いっぺんにもらっておくことに機内食
普通に美味しかったですカトラリー
SGD'sを意識してか木製でした15:36 ルーマニア上空
先月のNH232便の時より
若干ですが北を飛んでる感じ目が覚めたのは19時少し前
カザフスタン上空
3時間半くらいは眠れた計算関空まで、あと6時間半弱
中間地点くらい二度寝し、起きたのは0:10
3席独占できたおかげで
プラス5時間寝れました0:11 2回目の機内食サービス
見た目はコンパクトでしたが
結構ボリュームありました0:39(日本時間で7:39)
朝鮮半島を抜け8:37 関西国際空港に着陸
8:48 飛行機を降り
ターミナルへまずは検疫
飛行機を最後の方に降りたこともあり
行列ができていました9:11 検疫通過
9:18 日本帰国
9:24 荷物受け取り
到着ロビー(ターミナル1F)へ別送品手続き
ターミナル4Fでした9:50 リムジンバス乗り場
9:55発に乗れました
10:45 新阪急ホテル到着
10:57 曽根崎に戻ってきました
AF292便
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3865
コメントする