初日に買ったHOLOカードを使って
The Busを利用した移動にチャレンジ10:50くらいに部屋を出て
最寄りのバス停Kalia Rd + Maluhia St
には11:00ちょうどに到着GoogleMapの予測とおり
11:08にバスがやってきました
11:24 Kamakee St + Queen Stで下車
(予測より3分遅れ)バスを降りた目の前
WholeFoodsがありましたWholeFoodsは後回しにし
まずはWard AvにあるLong'sへ
(歩いて10分弱)Sis Starのホエイプロテイン
buy 1 get 1 50%のセール中
ヒューストンのCVSで買った
セール品と同じくらいの値段
在庫買い占め(;^_^A12時過ぎにLong'sでの買い物を終え
WholeFoodsへ移動
アーモンドミルク
1/2ガロンが3.69ドル
ドンキより安くてビックリ
日本より安いかも生卵もドンキより安かったです
(それでも日本よりかなり高い)続いて、サプリコーナーへ
Rutinは見つけられず
スタッフに問い合わせ
無いとの事でした
ヒューストンの店で見たと伝えると
WholeFoodsの本部はテキサス州
と教えてもらい、ビックリ13:19 来た時と同じ、バス「E」に乗車
一旦、部屋に戻ることに13:40 部屋に戻って成果品を陳列
プロテインとクレアチン
どちらも buy 1 get 1 50%
割引は安かったクレアチンの50%オフでしたその他サプリメント
13:55 ラナイで昼ごはん
Tamura'sで買った
Roederer Estate Brut
なかなか美味しかったですランチを楽しんだ後
15時くらいに再びお出かけ
午前中と同じバス停から
今度は42番のバスに乗車15:53 N Beretania St + Opp River Stで下車
乗車時間は30分くらいバスを降りたのは
ホノルルのチャイナタウン
通りの名前 漢字表記もありました旅行前、HGVCから電話があった時
生マグロ買うならココと教えてもらった
Oahu Market
16:10すぎに着いたら閉まっていました
行くのが遅すぎたのかもしれません(;^_^AN.King Stを東側に歩き
Walmartへアマゾンで事前調査していて
気になっていたBCAAを見つけたので
お試し購入(22.13ドル)
17時頃 買い物を終え
近くのバス停から42番のバスに乗車一旦部屋に戻って身軽になってから
ワイキキのLong'sへWard Avの店で見つけた
ホエイプロテインのセール品
表示はありませんでしたが
店員に尋ねると
ワイキキ店でもセール対象ユビキノール(還元型コエンザイムQ10)
を見つけ、ダメ元で店員に尋ねると
get 1 get 1 free
だったので2箱買い18:40 お勘定
しっかり割引されているのを確認CVSでの買い物を済ませ
カラカウア通りを東へパンダエクスプレスで
1人分のプレートを買って
テイクアウト
チャイナタウンに着いた時に会社から電話があり
20時(日本で15時)からの会議招集
当事者なら仕方ないかもしれませんが、4年前に引継いた案件で
・ちゃんと引き継いでいないのが悪い
・引き継いだ後も完了までしっかりフォローしろ
といった感じで、小一時間、ネチネチと責められる羽目に・・・
晩ごはんが遅くなってしまいましたパンダエクスプレスで
買ってきた料理冷たくなってしまったので
盛り付け直してからレンチンスパークリングで乾杯
Tamura'sで買った
MUMM Napa Cuvee M
果実味が豊かで
中華に合いましたチャーハンは味付けが薄かったので
ニンニク・バターで味変
The Busの旅
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3909
コメントする