19:18 Terminal 2Eに到着
Air Franceカウンターへ自動チェックイン機で
スーツケースに張り付けるタグを発行その後、有人カウンターで
預け荷物の検量
制限オーバー
追加料金が必要でした(T_T)19:41 デタックスへ
20:00くらいに出国審査場へ
20:34 イミグレ通過
予想通りTerminal 2Eは通過に時間かかりました搭乗ゲートはイミグレを抜けたところ
シャトル使わずに済み
セキュリティもすぐ通過できました20:39
搭乗ゲートに到着出発が少し遅れ
機内に入れたのは22:5623:20 離陸前のシートTV
所要時間13時間と表示0:40 1回目の機内食
まだスロバキア上空あたりでした1時くらいから6時間半ほど寝れ
7時くらいにトイレで目覚め
ギャレーに立ち寄り
中間食、ドリンクをいただくことにスナック類は結構充実してましたが
糖質多めなのでパスコーヒーとサンドイッチをチョイス
これも糖質ありますが空腹には
耐えられまず、仕方ありません10:34(フランス時間)
到着まであと1時間50分このタイミングで
機内照明が明るくなりました10:57 2回目の機内食
コンパクトでしたが
種類豊富で2食目としては満足12:06(日本時間20:06)
羽田空港に着陸
時差補正されたのを確認後
現在地のお天気チェック20:23 飛行機を降り
ターミナルへイミグレ通過は20:37
20:39 Baggage Claim到着
羽田に着いて、ここまでは順調だったのですが
私を含め数名分の荷物は出てこず、どうやら搭載されず
CDG空港にとどまってしまった模様
荷物預ける時、タグの半券をもらってなかったのですが
タグを撮影していたのが幸いし、荷物を探してくれることに配送、税関職員との打ち合わせなど
諸手続きに時間を要し
到着ロビーに出てこれたのは21:57乗り換え案内アプリで
最速で東京に行ける方法
検索してから東京へ
コメントする