10:54 ゲートに到着
使用機材
フライングホヌ1号機でした11:37 機内へ
エコノミークラス最後尾へ
11:41 機内の様子
11:50 離陸前から
聖水注入の儀ダイエットコーク割り
11:51 乾杯
離陸前なので
アテは乾きモノでエコノミークラスでしたが
カウチシート専用?スリッパがあり
助かりました12:15 離陸後
ベルト着用サインが消灯
1年ぶりのカウチなので
操作確認すぐに思い出し
カウチシート状態に12:23 ランチスタート
アヒポキ
燻製マヨネーズをたっぷりと大量に余ってしまった卵
ゆで卵にして持ち込みこちらはケチャップで
13:19 機内食が運ばれてきましたが
お弁当食べたばかりでお腹いっぱいせっかく運んできてくれたのに、と
麺だけ食べることに(;^_^A中間食用に
サンドイッチ作り
まず、ナイフでパンを切りマヨネーズをたっぷり入れ
ハムを入れ
最後にポテサラを入れ完成
※結局、これは食べずに廃棄デザートのハーゲンダッツ
来た時はカチカチ状態
13:45 ほどよく溶けたのを確認ホットコーヒーを注ぎ
アフォガードに13:59 食事を下げてもらい
寝る準備エクステンションベルト装着
目が覚めたのは16:15
4時間くらいは寝れたようです
小腹が空いていたので
お弁当の残り(おにぎり)
食べることに空港で調達した水と
機内でもらった水17:21 食後のデザート
クッキーと泡17:50 2食めサービス
おにぎり食べた後
ヨーグルトだけ食べました18:41(日本時間で21日13:41)
成田到着まであと53分つなぐつもりなかったのですが
何となく機内WiFiのログイン画面を開くと無料で接続になりました
以前も同じことあったような
前回利用の履歴が残っていたのでしょうか13:56 離陸に備え
カウチシートモードをやめ
元のポジションに13:58 〆の炭酸
14:20 房総半島上空
<FLT DATA>
NH183 HNL-NRT JA381A
BOT 1152 TOF 1207
LDG 1434 BIN 144114:52 飛行機を降りターミナルへ
45番スポット イミグレまで遠かった(;^_^Aイミグレに向かう前に
shipを記念撮影15:10 日本入国
荷物を受け取れたのは15:20
パラソルだけ別扱いで
別の場所に置かれてて
発見が遅れました乗り継ぎ便まで時間があったので
4Fフードコートでコーヒーブレイク
NH183便
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4513
コメントする