パース国際空港ターミナルを出て
案内看板を頼りにタクシー乗り場へタクシー乗り場に向かったつもりが
"Rideshare pick up"に到着スマホのUberアプリを起動
配車依頼すると1分足らずでお迎え
あまりの早さにビックリ(;^_^A20:22 空港を出発
20:25 アプリで走行ルート確認
20:27 移動中に見えた標識
20:36 スワン川を通過
Optus Stadium
Matagarup Bridge
画像の写りはイマイチですが
ライトアップされキレイでした20:44 宿泊先
Mercure Perthに到着(pic9)部屋は628号室
弾丸ツアラーにはもったいない
広い部屋でした(;^_^A20:58 晩ごはんを食べにお出かけ
Council House
官公庁のはずですが
モダンな建物
ライトアップがキレイでした
のんびり歩いたので
エリザベス・キーに着いたのは21:40くらい
左はSpanda
パースのレストラン 夜早く閉まる店が多く
ネット情報で営業してそうなOyster Barさんを見つけ行ってみることに場所はすぐに分かり
3Fに上がって席に案内色んな味付けがされた牡蠣が
選べるセットを注文ご当地ワインを注文
案内されたテーブルは窓から離れてましたが
料理が出てくるまでの間
外の景色を眺めることに
Elizabeth Quayの眺め
素晴らしかったです22:18 追加注文したガーリックトーストが先に
私たちより後に入って来たお客さんの牡蠣は
もう出てきている、というかそろそろ帰りそう・・
変だと思い、牡蠣のオーダー通っているか確認案の定 オーダーは通ってなかったようで
牡蠣が出てきたのは22:30すぎTHAI
Mint,Coriander, red onion, red capsicum thai sauce
ミント、コリアンダーが効いた
タイ風にアレンジされた生牡蠣
コレ、気に入りました!OLIVER
Shallots, red&white winne vinegar
エシャロットとワインヴィネガー
パリで食べた生牡蠣のイメージ かなORANGE &GIN
Orange and gin dressing cayenne, dill
オレンジの甘味と赤トウガラシの辛味
ディルの香り・・これも悪くないCHLLI & CHEDDER
Dried chilli, cheddar & parmesan
これはGrilledでした
生牡蠣食べたくて選んだつもりが失敗23時くらいにお勘定 店を後に
エリザベス・キーエリアを少しお散歩Bell Tower
Memory Markers Sculpture
Ascalon @ St George's Cathedral
ホテルの戻る道中
見どころ沢山あって楽しめましたホテルに戻り、シャワーを浴びたら
日付が変わってました
コメントする