パース弾丸ツアー最終日
6:30すぎに起床
天気チェックしてビックリ
今日の最高気温は43度!7時すぎ
昨日Woolworthで買った食材で
朝ごはん今日一日のエネルギー源に
しっかり糖質摂取
今日はスワン川クルーズを予約
8:50くらいにホテルを出発 エリザベス・キーへ8:54 Council House
昼間見たのはこれが初めてかも8:57 バラック・ストリート
Memory Markers Sculpture
9:05 Barrack Squareに到着
インフォメーション
9:06 ツアー会社のカウンター
場所は初日に確認済だったので
迷わず着けました9:09 手続き終了
Boading Passはこちら
船の名前を確認乗る船はこちら
乗船手続きの時、渡された紙
料理を選ぶようになっていました9:30すぎに乗船開始
船内の様子
早めに乗ったので
窓側にすわれました9:39 お天気チェック
船内は冷房効いてましたが
外は気温30度超え9:50すぎ
Elizabeth Quay Pier 3から出航10:10 Matagarup Bridgeを通過
外に出て
記念撮影10:15 おやつタイム
10:20 ワイン1杯め
ボトル撮影忘れちゃいましたが
ソービニヨンブランだと思います10:38 おつまみプレートが配られてきました
白ワイン2杯め
今度はボトルも撮影
Late Harvest
甘口の白ワイン11時すぎ 橋を越え
川幅が狭くなってきたので
現在地と天気を確認11:08 赤ワイン1杯め
カベルネ・メルロー
普通に美味しかったです11:27 赤ワイン2杯めはシラーズ
11:40 川幅が一段と狭くなり
現在地確認進行方向左側
ブドウ畑が見えました11:53 船が速度を落としたので
Google Mapで現在地確認12時少し前に下船
2時間ほど沢山食べて飲んで
リバークルーズを堪能しました12:00 バスに乗り換え
船は一緒でも、ここから先のツアーは
何パターンかあるようで
数台のバスが待っていました12:05 ランチ会場に到着
MAYA MAYA at Mandoon Estate
1時間ほど、ゆっくりランチ
イギリスから来たという
学校の先生を定年退職されたご夫婦と相席
もっと英語話せなければ・・と通関乗船時に渡された紙
ランチのチョイス用でした
・ソービニヨンブラン
・ほうれん草とチキンのサラダ
13:05 ランチ終了、バスで移動13:15 次の目的地に到着
Windy Creek Estate
中に入るやいなや
1杯め
Verdelho $14/bottle
初めて聞いたブドウ品種
フレッシュなワイン
気に入りましたおつまみ
白ワイン2杯め
Sauvignon Blanc $12/bottle
微発砲 オーストラリアのSBのイメージとは
ちょっと異なる印象白ワイン3杯め
Vermentino $14/bottle
こちらも微発砲
微かにスパイシー白ワイン4杯め
Pinot Gris $12/bottle
軽やか白ワイン5杯め
Premium Dry White Classic $12/bottle
2種類のブドウをブレンドして
造られるそう白ワイン6杯め
Autumn Harvest $10/bottle
程よい甘さロゼ
2023 Caprice $12/bottle赤ワイン1杯め
2023 Autumn Red $10/bottle
甘口赤ワイン2杯め
Cabernet Sauvignon Merlot $12/bottle
名前から連想できる味わい赤ワイン3杯め
Old VIns Shiraz $14/bottle
ライトなシラーズ赤ワイン4杯め
Family Reserve Shiraz $20/bottle
こっちの方がシラーズらしい
赤ワイン5杯め
Matadoro
Grenache $15/bottle
これが12杯め
時刻はまだ13:50
ハイペースなので
味の記憶が追いつきません(;^_^A酒精強化ワイン 1杯め
Golden Towny $20/500ml酒精強化ワイン 2杯め
Old Towny $20/500ml
干しブドウから造っている?
みたいな説明ありました酒精強化ワイン 3杯め
Liqueur Muscat $20/500ml
酒精強化ワインの中では
一番良かったです14:03 ラスト
酒精強化ワイン 4杯め
Liqueur Shiraz $20/500ml1時間の滞在で16種類のワインを
テイスティングという強行軍
品揃えは飲んだ以外にもあって
値段の高い酒精強化ワインが
気になりましたが、次のワイナリー訪問に期待
ここでの購入は見送り14:07 ワイナリー中庭
14:08 次のワイナリーへ移動
この時の気温は摂氏42度14:16 Garbin EstateWines到着
中の様子
1軒めより雰囲気は良かったのですが
今日はダメ 冷房がなく
暑くて大変でした(;^_^Aおつまみ
ファミリー一族の方と思われる男性が
ガイドしてくれました
1杯めはSparkling Chardonnay
ボトル写せなかったので
パンフレットを記念撮影おつまみ(2)
1軒めより、手作り感があってGoodでした
2杯めはSparkling Semillon
3杯めはSparkling Rose
続いて白ワイン
Veldelho
ガイドの男性、これが一番好きだって言ってましたが
私も同感
西オーストラリアのVeldelho、侮れません白ワイン2杯めはシャルドネ
普通に美味しかったです赤ワインはSangiovese
1軒めでは早いペースで次々とワイン飲み続けてましたが
ここでは生産者さんのお話を聞きながら
比較的ゆっくりワインを楽しむことができ
気に入った白2本を買うことに
15:10 ワイナリーを後に バスで移動15:13 移動中、気温43度を確認
15:15 3軒めに到着
Swan Valley Breweryここではビール1杯
Sauvignon Plonkを頂きましたおつまみ せっかく出していただいたのに
お腹いっぱいで食べられず・・
ランチ終わってすぐ
ワインがぶ飲み、おつまみ食べ続け・・
でしたが、出された以上は
食べないと申し訳ないと思ってしまい
おつまみ食べてしまいました(;^_^A
16:00 最後の訪問先に向けて移動4軒めの訪問は16時すぎ
Whisler's Chocolate Company店内の様子
チョコレートで作られたジオラマ
チョコレート試食したら
美味しかったのでお土産に購入
16:30 パース市内に向け、バス出発16:50 移動中
現在地をマップ表示17:05 Elizabeth Quayに到着
バスを降り、歩いてホテルへ途中、セブンイレブンに寄って
ホテルには17:30すぎ到着機内食まで時間があるので
早めの晩ごはん
セブンイレブンで買ったサンドイッチ
不味くはなかったけど、6ドルは高すぎWoolworthで買って
冷蔵庫に入れておいた
シンガポール麺Woolworthで買ったラップ
昨日食べた
Sweet Chilli Chickenが美味食事を済ませ
18時半くらいに荷物チェック完了
パース市内は気温まだ40度
無理せずUber使って空港行くことに
コメントする