セッション

| コメント(0) | トラックバック(0)

今月1回目のセッション

<近況報告>
最近、チョコザップでトレッドミルやっていることを報告
時速5.6km/hなら30分続く、8Km/hに上げると脈拍150くらい
→良い負荷になっているそう

有酸素の継続は血圧下げるのに効果あり
追い込んだ後のケアも大事

<トレーニング>
1)キャットアンドドッグ
腹筋を意識
動き良くなっていると褒められた

2)応用系
背中を丸めたポーズからつま先立ち(膝を浮かす)

3)さらに応用系
背中を丸めたポーズからお尻を上げる
踵がマットについた状態で膝を伸ばす(踵をつける方が重要、膝は若干曲がってもOK)
お腹を引っ込める意識
トレーナーに背中、頭の角度を修正したもらいながら3セット

4)3のトップの位置からプッシュ
背中から頭が一直線に(頭が上がらないよう)

5)プッシュアップ10回2セット
お尻は若干上がった状態
10回できれば良いが、姿勢みださず8回くらいできるならそれで良いそう

6)膝を立てマットに仰向け
両手、両足で支えながらお尻を上げる 10回
2の腕'(三等筋)が痛いのはちゃんと筋肉使えているから大丈夫との事
胸を張って、背中丸めない
両腕の幅は狭めに 

7)バランスボール
両足はVの字に開く
バランスボールを両手で持って、胸を張ったまま頭の上に
ボールを床に降ろし、床についてから上半身を前に(お腹引っ込める)

7)バランスボールその2
両足Vの字でボールを頭の上に持ってきたところからスタート
肘が曲がらないよう注意してボールを後ろに(腹筋意識)

8)ベンチプレス
アップ30Kg10回 フォーム褒められた
50Kg10回(ギリギリ)
1分インターバルとって8回 フォーム崩さずにできたので8回もう1セット

9)インクラインダンベルプレス 35LB10回3セット
普段ルームレンタルでやっているウエイトだけど、今日はしんどかった

10)シーテッドロウ
アップ60Lb15回3セット
フォーム褒められた
90Lbにウエイトアップして10回
引くとき、肩甲骨を寄せるイメージ

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4888

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2024年8月11日 12:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「バーガーキング」です。

次の記事は「今月初コナミ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。