DAY7 Waimana TKG

| コメント(0) | トラックバック(0)

046776.jpg6時少し前
トイレでお目覚め















046777.jpg6:04 ラナイへ











046778.jpgモーニングコーヒー











046779.jpg6:19 ラナイでのんびりと











046780.jpgLong'sからのメール
クーポン欲しさに
アンケート回答















046781.jpgHOLOカード
スマホで残高確認


残高8ドル
1日どれだけ乗っても上限$7.5なので
1日分は確保










046782.jpg利用履歴を確認

前日9月10日に乗った
ラスト4回分

上から
・WholeFoodsからの戻り
・ハレイワから52番
・ホヌ見た後乗った60番
・カフクから乗った60番







046783.jpg次のページ

・一番上は重複
・その下2つが
ノース行く時に乗ったバス2本
・一番下が昨年乗った分











046784.jpg昨年の乗車履歴
チャージ履歴も
確認できました















7日目の今日はno plan
ワイキキ在住の知人から、
生で食べられる卵は
Waimana TKGと教えてもらったのに
スーパー各所見回ってもまったく見当たらず...

商品名が書かれた棚が常設されていたのはドンキだけ
でもいつ行っても品切れ

046785.jpgもしかしたら朝行けばあるかも
と思い、Rossで買ったNIKEのブリーフ
を履いて気合い入れて
朝のお出かけ








046786.jpg8:34 アラワイ運河












046787.jpg8:37 Macys前
右に曲がって
Atkinson Dへ









046788.jpgアラモアナホテルの手前の道に入り
しばらく歩いたら60番バスが停まる
バス停を発見









046789.jpg8:50 ドンキに到着
こんな朝早く来たのは初めて










046790.jpgしかし、卵はありませんでした

店員に聞いてみると
「ウチには無い、ニジヤ」
と他店情報を親切に教えてもらい
アラモアナセンターに移動することに



046791.jpg店を出る前に
物価調査

昆布ポン酢








046792.jpgサッポロ一番
醤油ラーメン










046793.jpgBulleit Bourbon











046794.jpg9:22 3本お買い上げ












046795.jpg9:49 NIJIYA前
10時開店でした










046796.jpg時間つぶしにRoss


のつもりが
物欲が沸いててしまい
長居しちゃいました





046797.jpgNIJIYAに入ったのは11時過ぎ

卵売り場の一角でとうとう見つけました
Waimana TKG

滞在7日目にして、ようやくご対面






046798.jpgサイズはL,XLの2種類
大きい方を購入

お勘定をすませ
帰ることに







046799.jpg11:48 帰宅途中











046800.jpg046801.jpg部屋に着いたのは12時くらい
ご飯を炊く支度を済ませ
改めてTKGとご対面





046802.jpg12:37 ごはんが炊けました











046803.jpgおかずを並べ






046804.jpgメインのTKG











046805.jpg12:40 アツアツごはんの上にTKG












046806.jpg美味しくいただきました











046807.jpgランチを済ませ
ドリンクの準備










046808.jpg13:40 一旦ラナイに出てから
ビーチへ










046809.jpg13:49 ビーチに到着











046810.jpg設営を済ませ
乾杯










046811.jpg15:30すぎ 場所移動
ラグーンへ

30分ほど水遊びして
撤収







046812.jpg046813.jpg部屋に戻ったのは16:10












046814.jpg046815.jpg16:30くらいから晩ごはんの支度

Safewayで買った牛肉
下味をつけておき









046816.jpg17:05 今日のワイン
Roederer Estate Brut Rosé
大ファン生産者
ワイキキエリアのスーパーでは
ロゼを見たことのなかったけど
Tamura'sにあったので購入






046817.jpgまずはダイニングテーブルで
テイスティング











046818.jpg046819.jpg17:10 ラナイに移動












046821.jpg046820.jpg<ペアリング>
アペタイザー
・ドリトス
 アボカドディップ(ワカモレ)
 サルサソース







046822.jpgロゼと合ってました











046823.jpg18:00 肉を焼く準備











046824.jpg046825.jpg片面2分を目安に











046826.jpg分厚い肉だったので
側面も焼いて










046827.jpg046828.jpg18:10 焼き上がった肉を
包丁でカット










046829.jpg肉の下味つけている時に
カレーを仕込んでおき
カレーライス









046830.jpgテンダーロインステーキ
カレーライスに添えて
・USDA Prime Beef Tenderloin Steak
 焼き具合は当然「超レア」で
・ジャワカレー スパイシーブレンド
・無洗米 コシヒカリ






046831.jpg046833.jpg18:14 晩ごはんスタート











046832.jpg自作ピクルス







046835.jpg046834.jpg18:30すぎ
ラナイに出て
サンセット鑑賞



トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4924

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2024年9月12日 21:36に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「DAY6」です。

次の記事は「DAY8」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。