NH181 HNL-NRT

| コメント(0) | トラックバック(0)

047075.jpg12:10 C9ゲートに到着












047074.jpg目の前にフライングホヌ

3号機「ラー(La)」
使用機材はエアバスA380 JA383A









047076.jpg12:44 機内へ












047077.jpg12:46 カウチシートに到着

フライングホヌの1階は全席エコノミー
カウチは後ろなので時間かかりました

13:13 ブロックアウト







047078.jpg13:33タキシング中
この景色、何気に気に入ってます

13:36 テイクオフ





047079.jpg13:39 窓からオアフ島







047080.jpgオアフ島西端

太平洋上空へ











047082.jpg13:49 離陸後
恒例の乾杯











047081.jpgYETIの保冷力
やっぱりスゴイ










047083.jpg13:50 シートTV
操作開始前










047084.jpg13:53 お代わり











047085.jpg14:43 フライトタイム確認







047086.jpg14:51 機内食サービス







047087.jpg15:40 カウチシートをセット
横になっていたら










047088.jpg18:40すぎまで爆睡(;^_^A











047089.jpg18:43残り時間を確認







047090.jpg19:25 2食め(軽食)











047091.jpg空港で買ったバーキン











047092.jpg21:15 着陸態勢に入り
機内照明がレインボーに










047093.jpg21:35機外カメラ画像
成田空港滑走路16Rと判明

21:36(日本時間16:36)着陸
離陸してからピッタリ8時間後でした







047094.jpg16:50 ブロックイン
しかし、雷警報発令中で
飛行機から降りれず
機内待機








047095.jpg17:03 窓から外を見ると
誰もいませんでした











047096.jpg17:25ようやく降りられるように











047097.jpgカウチシート(最後方)だったので
ターミナルに出てこれたのは17:27










047098.jpg17:40イミグレ通過
17:42Baggage Claim到着
荷物受け取りまで
15分くらいかかりました







047099.jpgVisit japan WEBで電子通関利用
免税枠を超えたので関税支払が
必要でしたが、係員からPayPay
使える(使ってください)と言われ
PayPay支払い

初めての体験でした





047100.jpg18:10 JAL ABCカウンターで
スーツケースの宅配依頼

昨年、翌日配達してもらえた記憶
だけど今回は遅い便
かつ飛行機降りるのに時間を要したためか
翌々日の配達に





047101.jpg18:49発の京成で家路に

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4930

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2024年9月18日 21:44に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「DAY12」です。

次の記事は「Champagne AYALA Brut Majeur」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。