12:18 Group2の列に
Group1,2に並ぶ人が多くてビックリ
さすがドル箱路線
Group2の搭乗案内は12:20から私の順番が来たのは12:25
12:27 機内へ
使用機材はJA797A座席は19F
ビジネスクラスの
一番後ろから2列目リュックを上の棚に収納
着席シートTV
オープニング画面12:47 ウェルカムドリンク
スパークリングワインを
いただきました
12:51 ブロックアウト12:54 ショルダーベルト着用
13:14 テイクオフ13:33 ベルト着用サイン消灯
寝具の準備
まずは敷きパッドを敷き
羽毛掛け布団13:55 オンタリオ湖を過ぎたあたり
機内食サービスが始まりました
アミューズと前菜にはシャンパーニュ
Champagne Drappier 1er Cru Brut NVアミューズ
洋梨のキャラメリゼとアーティチョーク
Caramelized Pear & Artichoke
スモークサーモンのカナッペ
Smoked Salmon Canapé14:25 満席&後方座席だったため
アミューズから約30分で前菜
この辺の間の取り方
まだまだ勉強が足りません
海老のハーブマリネ
生ハムとモッツァレラチーズ
Herb-marinated Shrimp
Dry-cured Pork Ham & Mozzarella Cheeseドラピエと前菜
良いペアリングでした14:45 メイン
牛ほほ肉の煮込み
ホースラディッシュ風味のマッシュポテト添え
Braised Beef Cheek
Mashed Potatoes with Horseradish離陸から1時間半
シートTVをバックにワインはメインが出てくるタイミングで
前夜の部屋飲みで余った赤ワインにチェンジ
Domaine Perrot-Minot
Bourgogne Rouge 2016
Duckhorn Vineyards
Napa Valley Cabernet Sauvignon 2019ブレッドと共に
機内でペロミノが飲める幸せ
手酌ですが(;^_^A前夜は華やかなワイン
機内では複雑さが増した感じダックホーンは前夜より機内の方が
柔らかで好印象食後にチーズをいただき
ワイン飲み切り16:30 機内が暗くなり
個室モードに16:39 到着まで
あと9時間43分17:05 CAさんから
シャンパーニュの差し入れ
前夜の余り物
ミックスベリーと共に17:18 アロマにうっとり
シャンパーニュ飲み切り
すぐ爆睡(;^_^A20:40 トイレで目覚め
寝る前行っておくべきでした
飛行機はアンカレッジ付近上空
羽田到着まで5時間40分 21:00 中間食として
一風堂「プラとん」 映え狙いの「麺リフト」
少し飲んで寝なおそう
と思ったところに
CAさんから赤ワインの差し入れ濃密な果実 とても美味でした
飲み切って22:00くらいに眠りに
再び目が覚めたのは0:15
飛行機は日本列島の近くまで
来ていました 0:40 機内食(2食め)
和食をチョイス<小鉢>
ほうれん草と蒸し鶏のお浸し
<主菜>
鮭西京焼き
白御飯、味噌汁、香の物1:00 食後のコーヒー
2:55(日本時間で4日16:55)
羽田空港に着陸
シートTVで
機外カメラ表示
34Lに進入と分かりました16:59 機内モード解除
お天気チェック17:03 ブロックイン
17:05 飛行機を降り
ターミナルへ到着は第3ターミナル105番スポット
よりによって3タミの一番端(;^_^A
イミグレ到着は17:1217:13 日本入国
17:13 バゲッジクレーム
荷物が出てくるまで約10分
(上から7番めがNH109便)
荷物を預けてなかったので
ここはスルーして税関
Visit Japan Web事前登録で
無人ゲートを楽々通過
まっすぐ出口へ17:16 到着ロビー
飛行機降りて到着ロビーまで10分
手ぶら旅行ならではと自己満足
105番じゃなく110番だったら
あるいは2タミ到着だったなら、もっと早かったかもしれません
新記録達成に向け新たな目標ができました
NH109便
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/5068
コメントする