鉄道の最近の記事
パリ旅行者の強い味方 Navigo Découverte
月曜日から日曜日までの1週間
パリおよび近郊の交通機関が乗り放題
ただし、買えるのは乗りたい週の木曜日まで
パリ弾丸で到着が金曜日だと利用できないと思ってましたが
スマホアプリなら出発前、日本で事前チャージできることが判明
備忘録としてチャージ方法をご紹介手持ちのNavigo Découverte
私のは、コロナ禍の2022年8月に購入
昨年1回、現地でチャージ
これが2回めのチャージマホアプリ "Bonjour RATP"を起動
画面右下"tickets"をタップ画面の下
"Read Pass"をタップスキャンが成功すると
過去のチャージ情報が表示
画面下"Buy on Pass"をタップ上から2番目
"Weekly Pass"を選択CDGはZone5なので
"All zones(1-5)"を選択し
次の画面の一番下
"Continueをタップクレジットカード情報
メールアドレスを入力
その下のチェックボックスをタップし
"Proceed to payment"をタップ
私の使っているカードでは
認証が必要でしたカード決済終了後の画面
下の"Load pass"をタップNavigo Découverteへの
ロードがが完了したところの画面再度スマホアプリで
Navigo Découverteを読み取り
正しくチャージされたことを確認
利用開始は5月24日(金)からの予定ですが
これまでの経験上、到着後では買えないチケットが
出発3日前の5月21日(火)に日本で事前チャージができました
月曜日から日曜日までの1週間でCDG空港とパリを公共交通機関で往復
パリ市内のメトロを数回乗れば充分元が取れるお得なWeekly Pass
作る時はSNCF窓口に並ぶ必要があり、時間かかりますが、以降は券売機で
チャージできて楽でしたが、購入期限の問題から使えないケースしばしば
今回、出発前に日本でチャージできることが分かり
ますますパリが身近になりました
6:50 曽根崎を出発
朝の御堂筋7:09 新大阪駅(御堂筋線)に到着
EX予約アプリで予約変更
7:21発「のぞみ294号」で名古屋へN700Sに乗れましたが
事前にアプリで
分かるように改善名古屋駅から歩いて
8:36 chocoZAP名駅南に到着
名古屋での用事を済ませ
12:41発「のぞみ225号」で京都へ1つ前の列車に間違って乗ってしまい
予約座席に人が座っていて
乗る列車を間違えたことに気づき
最近、こういった「うっかりミス」が多く、衰えを痛感(;^_^A13:14 京都タワーが見えてきたので
降りる準備天気が良かったので
京都駅から烏丸通を歩いて北上14:24 chocoZAP四条
少しだけ筋トレ京都での用事を済ませ
曽根崎に戻ってきたのは17:37
<ファミマのミネラルウォーター>昨日広島で、今日名古屋のファミマで買った
ミネラルウォーター広島で買ったのは
「岐阜県 大日ヶ岳」名古屋で買ったのは
「長野県 安曇野」
大阪で売っている産地が
気になってきました
5:15 曽根崎を出発 10分くらいで梅田駅
御堂筋線を利用し5:33新大阪着
下り方面の始発
「みずほ601号」で広島へ広島到着後、歩いてchocoZAPへ
8:10すぎに到着 1時間弱トレーニング用事が長引いてしまったので
タクシーを使って広島駅に移動(自腹)11:52発「さくら551号」で博多へ
12:59 博多駅に到着
福岡での用事を済ませ
15:25に地下鉄博多駅15:34 空港ターミナルへ
伊丹行きは空席待ち
番号が表示され
無事、乗れることに飛行機へはバスでの移動
15:58 機内へ使用機材は特別塗装機でした
17:23 飛行機を降りターミナルへ
17:27 リムジンバス乗り場
ハービス行きに乗車18:12 ハービス大阪に到着
阪神高速の渋滞につかまり
過去の経験に比べ
時間かかりました18:21 曽根崎に戻ってきました
御堂筋のイルミネーション始まってたの
今日知りました(;^_^A
火・水と怒涛の出張
そして今日は終日会議とハードスケジュールが続きました今日は定時退社
一旦帰宅し
18:15くらいに実家に向け出発
今回は新幹線を利用しての移動
火・水の経験を活かし、御堂筋線を使うことに
梅田駅を18:31に出て新大阪駅には18:39に到着お土産を買う時間が必要だったので
18:57発「のぞみ454号」
に予約変更し改札ワゴン販売が10月末で終了
とニュースで聞いてたので
記念に利用することに買ったのはこちら
サンドイッチとコーヒーで1130円
割高ではあるものの
ワゴンサービスがなくなるのは
ひとつの時代が終わってしまうようで
寂しいですね21:17品川で下車
21:23発の総武快速に乗り換え
22:00に船橋に到着
歩いて実家へ
6時すぎ 自宅を出発
昨日と同じ場所(御堂筋)
新大阪への移動
今日は御堂筋線を利用
左の画像の場所から所要15分
JR在来線より地下鉄が
アクセス良いことを確認6:39発「のぞみ286号」で名古屋へ
名古屋駅から歩いて
chocoZAP名駅南へ名古屋での用事を終え
移動前にランチ
「びびの食堂」
名古屋市中区栄1-13-20
12時前でしたが既に満席
人気店のようです海鮮丼 1100円
海鮮二割増し プラス300円
1400円と、ランチとしては贅沢でしたが
美味しかったですランチ後、「のぞみ225号」で
名古屋から京都へ移動京都での用事を済ませた後、阪急特急を利用
淡路で下車、堺筋線に乗り換え南森町下車
理髪館で散髪してから帰宅
6時半くらいに家を出て
御堂筋沿いに歩いてJR大阪駅へ
JR京都線を利用し
新大阪駅には6:51に到着EX予約アプリを使って
7:11発「のぞみ271号」に予約変更
広島へ9:10くらい
chocoZAP中電前に到着
軽トレ広島での用事を済ませ
11:52発「さくら551号」で博多へ
福岡での用事は15時少し前に終了
地下鉄を利用し博多駅から移動
福岡空港駅には15:18に到着15:42 NH426便出発ゲートに到着
<FLT DATA>
NH426 FUK-ITM JA858A
BOT 1627 TOF 1633
LDG 1741 BIN 1744
17:50発新阪急行きリムジンにはちょっとの差で間に合わず
18:00発ハービス行きリムジンに乗車18:32ハービス大阪に到着
阪神高速の渋滞と
ホテル阪神経由だったこともあり
時間がかかりました18:41 御堂筋
今朝通った場所でもう一度記念撮影
一旦帰宅し、すぐにライザップ
19時からルームレンタル
明日以降、しばらく来れないので
今日は全般的に