食事の最近の記事

鶏むね肉

| コメント(0) | トラックバック(0)

粕汁

| コメント(0) | トラックバック(0)

バクダン

| コメント(0) | トラックバック(0)

石垣庵

| コメント(0) | トラックバック(0)

炭火焼肉「石垣庵」
石垣牛に舌鼓 pic1

4月に続き、2回目の訪問
18:30からの予約でしたが
ホテルで日本酒飲んでたら
予約時間近くになってしまい
しっかり遅刻

pic2 店の前
着いたのは18:40くらい
10名弱くらい待っている人が
いましたが、店員さんに名前を
伝えると、すぐ席に案内

pic3 案内された席
前回と同じ個室でした

pic4 ひとりだったので
お酒代はケチって安赤ワイン
わざわざ店長がやってきて
抜栓・・恥ずかしかった(;^_^A

お肉は店長おまかせ(pic1)
ひとりでも色々食べてみたかった
ので、量を調整してもらいました
pic1に写っている肉は
手前:特上厚切りタン
奥:手前からランプ、マルカワ、シンシン

前回美味しかった
特選ハラミを追加注文 pic5

肉を焼いてる様子は動画で

20:40 完食、お勘定 pic7
次回の予約を済ませ店を後に

石垣牛を偉そうに語れるような
経験値はありませんが
肉の旨み、さっぱりした脂

石垣牛食べるなら私はココ一択
次回が待ちきれません

お多福

| コメント(0) | トラックバック(0)

すし道楽

| コメント(0) | トラックバック(0)

大豆ミート

| コメント(0) | トラックバック(0)

大豆ミート

| コメント(0) | トラックバック(0)

肉骨茶

| コメント(0) | トラックバック(0)

昼ごはんは肉骨茶(バクテー)

出発直前、マレーシアの師匠に
教えていただいた肉骨茶のお店
Teluk Pulai Bak Kut Teh

Grab使って行ってみることに

2品注文(動画でご紹介)
・肉骨茶 Bak Kut Teh
・肉骨茶(乾)Dried Bak Kut Teh

肉骨茶はシンガポールと
ジョホールバルで食べたこと
ありますが、ここのはまるで別物
こんな美味しい肉骨茶は初めて

Grabで往復2時間近くかけて
食べに来た価値ありました

<時系列>
12:34 Grabを起動 pic3
12:35 一番安い料金を選択 pic4
12:39 お迎えすぐ来ました pic5
予想到着時間1:27PMと確認 pic6
12:56 移動中 pic7
道中、渋滞があると運転手さん
う回路を探してくれ
スピード出して向かってくれました
13:19 お店に到着 pic8
すぐお店の中へ pic9
着席するやいなや
オバさんがマレー語で話しかけてきて
お茶を買わされました pic10

このお湯を使うようにと
席の隣のヤカン pic10

13:24 注文した2品が到着 pic11
肉骨茶 pic12,13
旨味があって柔らかな肉
油条を追加

肉骨茶(乾)pic14,15
味付けはやや濃いめ
白ごはんと良く合いました

14:30 完食 pic16
お勘定 RM52(約1700円)pic17

お勘定を済ませ店を出る時
値段が書かれた看板を発見 pic18
看板見るまで値段知りませんでした(;^_^A
<代金内訳>
・肉骨茶 RM21
・肉骨茶(乾)RM21
・金観音(お茶)RM6
・油条  RM2.5
・ごはん RM1.5

14:40 Grabで配車依頼 pic19
14:45 お迎えの車到着
クアラルンプールへの戻り道は
渋滞につかまってしまい
ホテルに着いたのは15:58 pic20

また食べに行きたいけど
往復に2時間
交通費はRM90と食事代の倍
再訪するかどうかは
実に悩ましいところです(;^_^A

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち食事カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはです。

次のカテゴリは飲み会です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。