実質今日がNewYork最終日
体調不良、雨とロスがありましたが、総合的には順調にプラン消化できてます
最後の日は、総集編として、これまでで良かったものをもう一度見ておくことに
朝食ラウンジで無料サービスの朝食
簡単な食事ですが無料だから文句言えませんNewYorkでパンと言えばベーグルが有名
ここでもベーグルが3種類置いてあって
専用カッター(ギロチンみたいなやつ)で半分に切って
トースターで焼いて食べました
水上タクシー(昼&夜)
水上タクシーに乗って、船上からマンハッタンの景色を楽しみました
Graylineバスと提携していて、水上タクシーがタダで乗れます
Pier17と呼ばれる水上タクシー乗り場から乗船
ロウアーマンハッタンをぐるりと船で回り、その後リバティアイランドに向かいました
自由の女神の前で数分間停まり
その後ブルックリン・ブリッジの下を通って北へ進み
その後180度転回してPier17に戻ってくるルート
景色の移り変わりが素晴らしかったです
これだけ景色が楽しめるのなら、夜もさぞかし・・・
と思い、ナイトツアーにも参加しようとチケット売り場に行ったら
GrayLine提携で無料で乗れるのは1回だけ
ナイトツアーの正規料金25ドルを払う必要があることが判明
ダメ元でGrayLineのチケットを売っているオジサンに話しかけたら、やっぱりダメ・・・
私がアッサリ諦めると、オジサンが私の後を追っかけてきて(ぼそぼそ)
ということで、夜8時出発のナイトツアーに無償参加基本的には昼と同じコース
マンハッタンの夜景を存分に楽しめました
Grimaldi`s Pizzeria
Pier17から出ている水上タクシーの昼間のツアー終わり、Pierに戻ってきたらちょうど昼
ブルックリンのピザ屋Grimaldi`s Pizzeriaへ店は12時開店
12:30には店に着いたのですが
店の前にはもの凄い行列・・・
土曜日ということもあってか
観光客というよりは地元民で混雑していたようです
1時間ほど待って、ようやく店内に案内され、ピザを注文これでsmallサイズ
巨大サイズにしか思えないボリューム
周囲の人たちを見ていると
ピザだけじゃなく、前菜を注文したうえで
このピザをパクパク食べ、完食しています
ニューヨーカーとは胃袋の構造が違うようです(笑)
居酒屋「ケンカ」
肉好きですが、NewYork来てステーキを続けて食べたら
あまりのボリュームのため、旅行後半は肉が食べられなくなりました
昨夜は「めんちゃんこ亭」
博多・中洲からNewYorkに進出している店で「めんちゃんこ」を食べて軽く済ませたくらい
今日はランチのピザを食べすぎてしまい、今夜も軽めに水上バスのツアーが終わってから向かったのが「ケンカ」
場所は、イースト・ヴィレッジ
(セント・マークスプレイス、2番街と3番街の間)ぱっと見た感じでは日本の居酒屋ですが
店員やお客さんは良く見ると
日本人以外のアジア系が結構いるようでした店内のあちこちにこんな感じの怪しい看板があり
結構面白かったです
怪しいと言えば、セント・マークスプレイス通り沿い
全般的に怪しい雰囲気が漂っていて
NewYorkじゃない感じがしました
ケンカでは、日本酒をガブ飲みしてしまい
すっかり酔いが回ってしまいましたが、今回の旅行を締めくくる良い体験になりました
コメントする