GW休暇を利用しアメリカ行ってきます
自宅を8:10に出発
京成津田沼8:15発の特急に乗り、9時少し前に成田空港に到着ゴールデンウイーク中
予想通りチェックインカウンターは大混雑
行列に並び、30分くらいでNH2便チェックインイミグレを通過後、免税店で買い物
10時を少し回ったところで
Northwest World Clubラウンジへ前にも書いた記憶ありますが
このラウンジでは無料でMacが使えます
せっかくなのでブログ書いておきます
●NH2便Northwestラウンジで時間調整、10:50くらいに51番搭乗口へ
今日の使用機材はB777-300の国際線仕様
機体番号はJA732A(昨年乗ったのはJA736A)私が搭乗口に着いたのは、優先搭乗が終わり
エコノミーの搭乗案内が始まったタイミング
ギリギリまでラウンジに居てしまったようです(;^_^A
中国語だと「华盛顿」がワシントンとなるんですね
チェックイン時、通路側座席をゲットできていましたが
窓側席に座っていた乗客から、英語で
「私は妊婦で、しょっちゅう座席を立つことになるだろうから、席を代わってくれ」
と頼まれ、断るのも何なので席を交代しました
結構体格の大きなアジア系アメリカ人女性
私がトイレに行くのが大変になってしまいましたが、仕方ありません離陸1時間半後くらいから機内食サービス
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいに
ワインは小瓶1本、寝酒としてもう少し欲しかったのですが
トイレが近くなると困るのでお代わりは断念食後のデザート
ハーゲンダッツのアイスクリーム
カチカチで最初のうち食べるのが大変でした離陸して7時間くらい経ったところで中間食サービス
海苔巻きでした
冷たいお茶をもらって食べ、2~3時間くらい寝ました
離陸して10時間くらい経ったころ
2食目のサービスがありました
2食目から1時間くらい後(到着の約1時間前)
オンタリオ湖が見えた直後
大きな川の一部が白く見えました
多分、ナイアガラの滝じゃないかと思いますが、どうでしょうワシントン・ダレス国際空港(IAD)到着
着陸前は結構な雨だったようですが
到着したときは雨がやんでいましたmobile lounge
メインターミナルまでの移動手段
昨年、写真撮れなかったので
今回は忘れずに撮影
ガイドブックによれば2009年にはmobile loungeに代わる移動手段が出来るそう
今回がmobile loungeに乗れるラストチャンスかもしれません車内も撮影しておきました
今日のNH2便はほぼ満席状態
私は最後のほうで飛行機から降りたので、イミグレ通過に時間がかかると思ってました
他社到着便が無かったせいか
イミグレを通過し荷物受け取ってターミナルの外に出るまでは着陸から1時間程度で済みましたターミナル1F 真ん中の出口から外に出て見えた看板
MetroBusと書いてある矢印の通り右に進み、バス停へ
コメントする