昼過ぎから鼻水が止まらなくなり、風邪っぽい雰囲気
残業せず早めに帰宅することに
2010年6月アーカイブ
帰宅後、広島に長電話しました
帰宅途中、西船橋駅北口にあるラーメン屋「葦屋」でラーメン食べてきました
あっさり味の魚介系スープで美味しかったです
自宅でパーティー
メインは、昨日ソウルで買ってきたケジャンロッテデパートの地下で買ったカンジャンケジャン
厳重にラップされていたので汁漏れはありませんでしたシンサドンの店のようにカットしてみました
2匹で50000ウォン
シンサドンの店より大きなカニでしたタマゴがたっぷりと入っていました
「サトウのごはん」をチン
ビビンバも作ってみました
大きく、中の身がたっぷりのカンジャンケジャンが2匹で4000円
コレ買いに日帰りでソウル行っても良いかなってマジでそう思いました(。。)\バキッ☆日本に持ち帰ってきたヤンニョムケジャン
シンサドンの店から持ち帰った分
味は店で食べた時のまま
輸送で品質劣化は問題なかったですシンサドンで教えてもらった酢とマッコリ
日本で飲んでも美味しかったです
ソウル2日目の朝
9時少し前に起床
昨日は早起き、ソウルのホテルに着いてすぐ仮眠
夜、眠れるかどうか・・・心配不要、爆睡でした
金浦空港から乗ったタクシーの運転手によれば、今日は雨との事でした
ところが、空を見る限り、雨の気配はありませんでした
元々無計画の訪韓、雨だと思って昨日何もプラン立てませんでした
今日一日をどう過ごそうか・・・・何はともあれ、朝ごはん(。。)\バキッ☆
ラウンジで無料の朝食
有難いです
チェックアウトは15時まで
時間はたっぷり
簡単に荷造り済ませてからお出かけあ、お出かけ前のチャージ
韓国版「リポD」
高麗人参配合の苦いドリンクホテルからタクシーでロッテデパートへ
そういえば、途中、市庁の前を通過
市庁舎が取り壊され、建て替え中のようですロッテデパートで買い物の後
昨夜同様、明洞エリアへワールドカップ開催中
赤いシャツ着た
サポーターが目立っていました昨夜寄ったスタバ
昨夜買い物したMISSHA、その奥にHANSKIN
気になるブランドでしたが、昨夜は営業終了で入れず
MISSHAの店員が「HANSKINは高い」と言うので
信用し、昨夜のうちにMISSHAを大人買い・・
ところが、今日HANSKINに入ってビックリ
50%~75%OFFのセールやってました・・
見事にダマされました(。。)\バキッ☆散策しているうちに13時近くに
昼ご飯食べにサムゲタンの店へ
メニューの一番上にあったサムゲタンを注文
18000ウォン
決して安くはなかったですが、美味しかったです店のカードもらってきました
有名店のようで、日本人がたくさんいました
味は良く、地元っぽい人も結構いたのも納得
食後、ホテルに戻り、チェックアウトしてから金浦空港へ
帰国便のチェックインは17時からとの事
荷物預かり所で荷物を預かってもらい
空港エリア内にあるスーパーE-Martで買い物買い物終わった時の様子
空港ターミナルに戻る途中に撮影
買い過ぎて段ボールに入れ
カートで運びました(。。)\バキッ☆
21F Lounge ni imasu.
金浦空港からソウルまで
タクシーを利用
道中、ヨイドの63ビルが見えました
ホテルには11:50くらいに到着
チェックインカウンターで名前を伝えると、すぐに部屋のカードキーを渡してくれました部屋番号を見てビックリ、2103号室でした
そう、21Fはエグゼクティブフロア
当日、飛行機乗る直前にネットで最安レートを予約
着いてからダメ元でupgradeお願いしようと思ってました部屋にはウェルカムフルーツの他、メッセージカードも
1泊314000ウォン、決して安くはないです
でも、到着4時間前の宿泊者にウェルカムメッセージ
感激でした
レイトチェックアウトをリクエスト
追加チャージ無しで明日の15時まで延長してもらいましたソウル駅側が見える部屋
アップグレードしてもらえただけで十分
文句ありません21Fはラウンジのあるフロア
部屋に荷物を置き、ラウンジでランチ
ちなみに南山公園は改装中でした
早起きしたので、ラウンジで軽く食べた後、夕方まで仮眠
素早くチェックインが出来、ヒルトンにして良かったと思います
●신사동新沙洞(シンサドン)
一眠りしたら16時過ぎ
シャワーを浴びた後、タクシーで신사동へ今回のメイン目的はカニ
店はすぐに見つかりました店の入口にはご馳走が並んでいました(。。)\バキッ☆
この界隈はアグチムとケジャンの専門店が軒を並べ、何回か来たことあります今回はケジャンに絞って楽しむことに
まずは간장게장(カンジャンケジャン)
2匹で50000ウォンでした
(今回のレートだと約4000円くらい)今回のカンジャンケジャン
身が厚くて、これまで食べた中で一番美味しかったです게알비빔밥
カニみそのビビンバ 20000ウォン
カンジャンケジャンと基本的には同じ味
ですが、絶品양념게장
(ヤンニョムケジャン、65000ウォン)
こちらのカニは生っぽい感じ
たっぷりの薬味との相性が最高산낙지
テナガダコの刺身
まだ動いていて、口の中に入れると
吸盤が張り付いてくる食感がたまりません
店に入った17時頃はお客さんゼロ
だんだんと混んできて、隣のテーブルにもお客さんがやってきました
地元っぽいオジさん3人、そのうちの1人からカタコトの日本語で話しかけられ
彼らが飲んでいる飲み物を勧められました果物の酢
オジさんが一番好きだという焼酎
酢とマッコリを混ぜたもの
オジさんにごちそうになりました
体に良いそうで、美味しいって韓国語で伝えると
オジさんの機嫌が良くなり
焼酎に酢を混ぜたものもごちそうに(;^_^A
かに三昧に加え、韓国人に親切にしてもらい、あっという間に時間が過ぎました
2時間くらいでお腹一杯、これ以上食べられそうになかったので、お勘定
양념게장と余ったチャミスルを持ち帰りましたホテルの部屋で飲み直そうと思い
タクシーに乗る前にコンビニに立ち寄り
オジさんに勧めてもらった
お酢があったのでお試し購入(5800ウォン)
その後、タクシーを拾い
ホテルには20:00過ぎに戻ってきました
ケジャンを冷蔵庫に入れてから、ラウンジへ
シャンパンでもご馳走になろうかと思ったら
ラウンジでの飲み物提供は20:30まで
飲み損ねちゃいました
部屋で時間つぶしすぎ
失敗でした部屋に戻り、ドリンク飲んでチャージ
先ほどのコンビニで買ったものです
エネルギーチャージ完了
再び夜の街に繰り出すことに(。。)\バキッ☆ホテルから南大門市場を経由
お土産を買ったりしてのんびり歩き
1時間くらいで明洞に到着スタバで地域限定タンブラーを購入
14000ウォンと、決して安くなかったです
先月行った香港のスタバ同様
タンブラーを買ったらドリンク1杯無料でした
街歩きで喉が渇いていたので丁度良かったです
ドリンクは6000ウォンくらい
実質8000ウォンでタンブラー手に入った計算
スタバで小休止した後、再び街歩き
MISSHAのBBクリームをお土産にまとめ買い
10万ウォンを超える衝動買い(。。)\バキッ☆
●韓国風居酒屋
23時くらいから露天が閉まり始めました
街歩きをやめ、韓国風居酒屋「草家チブ」へ
以前韓国人に連れてきてもらった店
2年前の訪韓時は酔っ払ってしまい、この店まで辿りつけなかった苦い経験
今回は無事店までたどり着けました飲み物はドンドン酒
料理はヘムルパジョン
料理1品でお腹一杯、1時間くらいでお勘定し店を後に
一般タクシーを利用しホテルへ
夜間割増でも4000ウォンくらいでしたチャミスル用のぐい飲み
シンサドンのケジャン屋でもらたもの
今日は会社お休みいただきました
で、今日から1泊2日で韓国行ってきます
自宅を5:20くらいに出発、タクシーで西船橋まで
リムジンバスに乗って羽田空港には6:10くらいに到着
羽田空港国際線ターミナルは小さな施設
香港からの便が到着直後のタイミングだったようで、空港内は混雑してましたチェックインはスムーズでした
すぐにイミグレ、免税店で買い物喫煙室でVAIOを起動し、ホテル予約
当日ネット予約、4時間後にはホテル到着予定
アップグレードしてもらえるでしょうか・・・小さなトレイで機内食
フライト時間が短く
量的にはこれで十分金浦空港には10:30に到着
機内アナウンスで撮影禁止との事
施設の撮影はしませんでした
イミグレのスタンプだけ
到着ロビーに出て、日本円で2万円を両替
24万ウォンくらいでした
朝、サンフランシスコに国際電話
昨夜チャージした、AT&Tプリペイド宛です
昨日の合コン、出席者の大半が30代前半
夜更けまで盛り上がったようです
私は酔っ払ってしまい23時半くらいで帰宅
今朝も酒が残ってしまい午前中は大変でした(。。)\バキッ☆
今日は銀座で合コン
何年ぶりでしょう(。。)\バキッ☆
今日は久々にウォーキングしてみました
プールでの水中歩行では汗が出たとは感じませんが
ウォーキングで良い汗が出たと実感できました
仕事がなく、朝寝坊
10時に起き、身支度して11時頃自宅を出発
羽田空港に向かったのですが、渋滞につかまり空港到着は12時過ぎ
空港での用事を済ませ、愛車のオイル交換へ
今、作業待ち時間を利用して店のPCでブログ書いています
18:30過ぎで仕事を済ませ、帰宅途中に「無限大」へ
いつも、遅い時間に食べ、ボリューム満点のため、食べた後で後悔・・
今日は早めの時間帯、久々ということもあり美味しくいただきました
家で晩ご飯食べてから、コナミに行って軽く運動してきました
デジカメ買った後、京成船橋駅近くの回転寿司「もりいち」へ
タイムサービスで中トロ2貫が135円!
2人でお腹一杯食べても2000円掛りませんでした
ビックカメラ船橋でデジカメ買いました
といっても、仕事で使うデジカメ
自分用のものではありません(。。)\バキッ☆
西船橋駅で待ち合わせ
「京〇」という店へ
客層は若者中心、賑やかな店
モチモチ感たっぷりの豆腐をはじめ、料理はなかなか美味しかったです
会社の偉い人&取引先との会食
行ったのは、有楽町の「慶楽」という中華の店
最後に出てきた「スープ炒飯」が美味しかったです
今年度からの上司、まだコツがつかめません
結構無茶ぶりされることもあり、GW前後から急に忙しく・・
土日がキチンと休めないこともしばしば
昨日も仕事・・・・
たまには、頑張っている自分にささやかなご褒美をあげたい
と思い、今朝は早起き
羽田空港に向かい、出発案内とにらめっこ悩んだ結果、北海道へ(。。)\バキッ☆
11時発NH61便を利用
千歳空港には12:30過ぎに到着到着ロビー(1F)にある「千両寿司」へ
店長に勧めてもらったトキシラズとイカ
増毛の地酒「國稀」の冷酒と一緒に刺身を楽しんだ後、いよいよ今回のお目当て
「うに丼」とのご対面1時間弱ほど食事を楽しんだ後、お勘定
うに丼は高かったですが、今が旬
食べれたので良しとします
うに丼食べて満足
これ以上北海道にいる理由がありません
羽田に戻ることに14:30発NH66便にチェックイン
搭乗までの間お土産を物色
こうして
「千歳ランチ」
無事終了(。。)\バキッ☆
今日は横浜市内で仕事
同行した人と一緒に食事してから帰宅
家に着いたのは14時過ぎ
食事の時、軽くお酒飲んでいたので、帰宅後に寝てしまい、起きたら夜に・・
せっかくの休日、半日仕事しただけで終わってしまいました
e-ticketをゲットしました・・・ふふふ(。。)\バキッ☆
今朝は完全な二日酔い
昼くらいまでシンどかったです
夕方、お酒は抜けましたが、寝不足解消のため、早めに仕事終了
帰宅途中、戯拉戯拉でラーメン(。。)\バキッ☆
取引先のS氏との会食
待ち合わせは東京駅地下
1軒目は食事
話し足らないということになり、六本木へ
バブルの頃、当時の勤務先の先輩に連れてってもらって以来かもしれません
明日は飲み会があり残業できないので、今日のうちに仕事
気がつくと日が変わっていました
あわててタクシーに乗ったのですが、自宅に着いてビックリ
クレジットカードが使えないタクシーでした
手持ち現金を全部渡し、不足分は許してもらいました
おかげで、晩ご飯のコンビニ弁当買えませんでした(。。)\バキッ☆
午前中世田谷区で1件、午後は杉並区で2件、文京区で1件仕事
休日なのに、丸一日働いたので、月末に代休申請しようと思います
帰りの東西線、座れず満員電車の中をずっと立ちっぱなし
西船橋駅に着いて電車を降りた時には足が痛くなっていました
帰宅後予定していたコナミはキャンセル
24シーズン7の1枚目を見ることに(。。)\バキッ☆
仕事帰りに「串八丁」で焼き鳥食べてきました
ここの「豚シロ」は絶品です
昨日に続き、今日も体がダルくて
早めに仕事を切り上げ、19:40頃に帰宅
早寝することに