昨夜に続き、今日もオクトーバーフェスト会場へ今日は土曜日で地元の人もお休み
昨夜より大賑わい
通路を歩くのも大変でした飲めそうな場所を探していると
立ち飲みが出来そうな場所を発見
入ってみることにビールを運ぶスタッフ
1Lジョッキを片手に5~6本ずつ
ラクラク持って運んでいました10€払ってビールを注文
昨夜同様、アルコール度数が高く感じました飲んでいるところ
イタリア人カップルにからまれてしまいました(;^_^A昨夜同様、食べ物は会場内で調達
豚肉のすね肉のローストおいしそうだったので食べてみることに
肉をパンにはさんで出てきました
4€くらいしましたが、ボリュームがあって美味ビールを飲み干したら、酔いが回ってきました
芝生があるところで、しばらく横に芝生の近くにあった看板
トイレの案内だと・・
ドイツ語分からなくても通じますねオクトーバーフェスト2日目
ジョッキ1杯飲んだだけで会場を後に
昼間にビールをがぶ飲みしたのが災いしたのか
歳であまり飲めなくなってしまったのか
ヘロヘロになるまで酔っ払うつもりが、身体が持たず残念TheresienwieseからUバーンに乗り
Odeonplatzで降り、レジデンツへ
8月の旅行で調査不足で気付かなかった
ライオン像に触るためです触ると幸運が訪れると言うライオン像
4つ全部に触ってきましたレジデンツから南方向に歩き
ダルマイヤへ
8月は日曜日で店が休み
今日は営業中だったので中に入ってみましたコーヒーは陶器の壺の中
注文の都度、豆を挽いていたので
店内は良い香りでしたレジ
ダルマイヤのビール店を出てマリエン広場へ
しばらくの間は見納めです市庁舎の斜め向かいにあるKaufhofへ
少しだけウインドショッピング
4F食器売り場でハイティースタンドを発見
大と小があって、大の19€が気に入りました地下の食品売り場
オクトーバーフェスト限定ビール
各メーカーのがズラリと陳列
1€前後と激安1F入口の近く
オクトーバーフェスト関連グッズ売り場
クマのぬいぐるみが陳列今年は200周年記念
1つお土産に買うことにしましたぬいぐるみを買ったのが16:30くらい
その後歩いてホテルに向かいました
左は、途中にあった広場の噴水ホテルに戻る直前
角のコーヒーショップに立ち寄り
アイスカプチーノを飲んで小休止
後で気付いたのですが、店の地下は無線LANが使えたようで
先にホテルに戻ってノートPC持ってくればよかったかもしれませんコーヒー飲み終え、ホテルに戻ったところで
携帯やPCの充電しようと思い、コンセント探し
フロントの人が2Fレストランに行くよう勧めてくれ
ここで15分くらい時間を過ごしましたホテルから中央駅に向かい
Sバーンで空港へ
案内掲示をみて、次発はS-1と判明中央駅から50分弱で空港に到着
チェックインカウンター
今日は混んでいるようで、スタンバイとの事ダメモトで出国手続きを済ませ
スモーキングラウンジで時間潰し
搭乗時刻が来るのを待つことに結局、直行便は満席で乗れませんでした
万一を考え、経由便を調べておいて正解でした
直行便がダメだと分かったのが21時頃ルフトハンザのカウンターに行き
21:40発上海行きLH726便にチェックイン
Oktoberfest 2010(2)
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/2680
コメントする