今、現地時間で12月25日、午前7時過ぎです
まだ外は真っ暗ですが
部屋の窓から見える近くのビルが
ライトアップされてキレイだったので1枚撮影目が覚めてしまったのでネットに接続
ブログ書くことにしました(。。)\バキッ☆その後、8時過ぎにホテル1Fレストランで
朝食を食べることにしました2時間くらい、ゆっくりと朝食を楽しんだ後
ホテルを出て、地下鉄で中央駅に向かいました中央駅のコインロッカーに荷物を入れ
身軽になってから市内観光10月に来た時に泊まったホテルの近く
到着時のミュンヘンは雪が無かったのですが
昨日雪が降り、今朝は路面が真っ白でしたカールスプラッツ付近
印象的な建物ですが、何かは不明カールス門です
手前にある噴水は
スケートリンクになっていましたカウフィンガー通り
マリエン広場方向に歩いているところマリエン広場に到着
新市庁舎からさらに東に歩き
ホーフブロイハウスに到着
クリスマス期間で営業しているレストラン
ミュンヘン市内でほとんどありませんが
ここは営業、ネットで調べてありました店内はお客さんとバンド演奏で大賑わい
最初の1杯
Hofbräu Original 1,0Lを飲みました
最初に注文した料理3品
左から順にレバー団子のスープ、ソーセージ、ポークステーキビールがなくなったので
2杯めはMünchener Weisse0.5L料理は
ウィナーシュニッツェルを追加注文さらにDunkels0.5Lを追加注文
帰国日というのに、かなり酔ってしまいましたホーフブロイハウスには3時間以上滞在
係員交代の都度精算させられたため
レシートが3枚になっていました
16時過ぎ
向かいにあるHardRockCafeに寄ってから中央駅に戻ることにしましたMarienplatz駅からS8に乗れば
まっすぐ空港に行くことができますが
中央駅のコインロッカーに荷物を預けたため
区間4の切符を買ってから、中央駅で途中下車S-Bahn(S8)の車内
クリスマスなのでガラガラで
中央駅から40分くらいで空港に到着空港では、25日でも
クリスマスマーケットの屋台が並んでいましたチェックインしたら
通路側がゲットできました
その後、出国手続きを済ませ、搭乗口に向かう途中でお土産を買うことにKYさんに頼まれていたドイツビール
出国前のEDEKAで買いたかったのですが
預けたRIMOWAに入らず出国後に買うことに
倍くらいの値段でした・・・H37搭乗口に到着
外は雪が降っていて
除雪車が大忙しの様子でした
最終日
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/2777
コメントする