今、現地時間で1月29日
朝の7時55分
7時過ぎに目が覚めましたが今朝も良い天気 部屋の窓から
グリフィス天文台と
ハリウッドサイン
ハッキリと見えます
今夜、日本に帰りますが
深夜便なので今日1日、ロサンゼルスに滞在できます
昨日はクルマであちこち回って楽しんだので
今日はユニバーサルスタジオでゆっくりしようと思います8時過ぎに部屋で朝食
昨夜、ハリウッドで買った
サンドイッチとレッドブルユニバーサルスタジオは10時開園
少し早めに行こうと思い
9時前にホテルをチェックアウト
カーナビをセット
現在地から9分で到着と表示どこかに立ち寄るには中途半端なので
ホテル近くにあったParamountスタジオ
ゲートを見てから行くことにしましたその後、VineSt.を北上
US-101に合流
2つ目くらいの出口で降りることに案内看板に沿って少し走ったら
UniversalStudio入口ゲートがありましたゲートで、どこに停めるかを尋ねられたので
Preferredと答えたら、これをもらいましたPreferredの看板に沿って進み
係員に指示された場所にクルマを停めましたクルマを停めた場所の近くにあった
エレベータで上がってみると
入口のすぐ近くでした
Preferred、20ドルと結構高いですが
駐車場の立地が良く価値はあると思います9:30くらいに入口に到着
開園前でしたが結構人がいたので
まずはチケットを買うことにチケット売り場
私の前に6~7組くらいの行列ができていて
私の順番が来たのは15分後くらいでした
1日券と、AnnualPassの一番上が同じ料金
地元民限定かもしれないと思いましたが
パスポート持ってましたので、ダメモトで
Buy A Day, get 2011 FREE
としゃべってみたら・・・なんの問題もなく
無事AnnualPassをゲットしました!案内では10時開園でしたが
チケット持っている人は
10時前でも入場可能でした中に入って
まずはスタジオ・ツアーを目指して歩くことに開園早々でしたが
すでに行列ができ始めていました
それでも15分弱くらい待って
写真のカートに乗ることができましたツアーでは、キング・コングの3Dを始め、
洪水や地震のセットなど迫力あって楽しめました
左の写真に写っているトンネルの中が
キング・コングの3Dでした
その他、TVドラマ「デスパレートな妻たち」のセットを見ました私はこのドラマ見たことがありませんが
放映時から随分時間が経っていると思うのに
手入れが良くてビックリでした
その後も、映画撮影で使われたセットの見学が続きました左は「宇宙戦争」
残念ながら私
その映画見ていません・・・
予習してから再訪したいです
約50分(待ち時間を入れると1時間強)
のスタジオ・ツアーが終わった後、下の方に行って、アトラクションを楽しむことにしましたまずは、ジュラシック・パークに行ってみました
古い映画のせいか、人気がないようで
すぐに乗れましたが
最初のアトラクションで
いきなりびしょ濡れになりビックリしました次に、MUMMY the ride
という名前のアトラクションへ
ちょっと怖かったです(^^;その後、再びエスカレーターで上がり
ザ・シンプソンズ・ライドへこちらは人気があるようで
20分以上待ちました
迫力ある3D映像で楽しかったですシンプソンズの後
お腹が減ったので昼ご飯にしました
色々ありましたが
施設内ということもあり
どれも高かったですシナボンでシナモンロールを買って
簡単に済ませました
食後、シュレック4Dへ
立体感あるアトラクションでしたが、先のシンプソンズ同様
原作を予習しておいた方が楽しめると思いましたターミネーターのアトラクション
英語は早口でしたが
映画を観ているので、それなりに楽しめました映画でシュワちゃんが乗っていた
バイク(のレプリカ)が展示されていましたあてもなく散策していたら
映画「ノッティングヒルの恋人」のセットに遭遇
初ユニバーサル・スタジオ
アトラクションだけでなく、普通に歩いているだけでも楽しめました16時頃園を出て
隣接するモールを少し覗いてから駐車場へ17時過ぎ
マンハッタンビーチに到着天気が悪く
サンセットは見れませんでした
サンセット見るのが目的だったので、マンハッタンビーチはここまで
レンタカーを返し、早めに空港に行くことにしました
ロサンゼルス3日目
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/2816
コメントする