空港から市内まで向かうのに
手持ちの現金がなかったので、まずは両替
ターミナル内のATMを探したら
この銀行でAMEXのキャッシングができました1000元ゲット
AirportExpress乗り場に向かい
切符を買いました乗り場で待っていたら
すぐに列車が来たので
それに乗りました終点「東直門」駅には15時くらいに到着
ガイドブックには所要25分くらいとありましたが
ターミナル間の移動に結構時間がかかり
25分以上は確実にかかります
帰国時には余裕みておいた方が良いと思いました東直門駅で地下のまま
地下鉄乗り継ぎもできたようですが
一旦地上に出てみましたその後、地下鉄2号線、5号線と乗り継いで
宿泊先の最寄り駅「東四」駅に着いた時には
15:30くらいになっていました「東四」駅でICカードを買ってみました
100元払ったら、20元がデポジットで
80元分チャージされましたその後、地上に出て
今回の宿泊先No.161 Hostelに向かいました
東四駅から徒歩5分くらいの距離
すぐに分かりました1泊150元の安宿でしたが
部屋はまあまあでした部屋に荷物を置き
身軽にしてから再び出かけることにし
地下鉄「東四」駅に向かいました5号線、10号線、8号線と乗り継いで
30分くらいで「奥林匹克公園」に到着地上に上がってしばらく歩くと
北京オリンピック競技場
が見えてきました北京版「雪まつり」をやっているようでしたが
入場時間を過ぎていたので中には入れませんでした
あ、スタジアムは、北京でも
「鳥の巣」と呼ばれているみたいです「鳥の巣」をぐるっと1周したところで日没
ライトアップが始まりました国家水泳センター(水立方)
明るいうちに見た時は普通の四角い箱でしたが
日没でブルーにライトアップされ、キレイでしたオリンピック公園には18時半くらいまで居て
その後、8号線→10号線と乗り継いで
19時少し前に「農業展覧館」駅に着きました今回の旅行は、マッサージを受けることが目的の1つ
ガイドブックを見て行くことを決めていた店は
農業展覧館駅から東に歩いて15分くらいのところ
「全身+足裏」130分で100元のコースをお願いしましたが
ここのところの仕事疲れが癒されましたマッサージが終わってお勘定の時
店のカードをもらったのですがスタンプカードになっていて
6回行くと1回タダになる
サービスをやってました
(600元使うと100元サービス)
マッサージが終わったのが21時過ぎ
少し歩いたところに「宏状元」という名前のレストランが営業中だったので
そこに入ってご飯食べることにしましたジャージャー麺と
肉の入った焼餅を食べましたが
どちらも味は今ひとつでした・・・食事を済ませ、地下鉄駅の方に向かった途中
コレを見つけました記念にTシャツを買いました
1枚170元のところ
メンバカード提示で10%オフになりました
HardRockCafeから宿泊先まではタクシーで帰りました
降りる場所で運転手と意見が分かれ
自分の考えを信じて降りたら間違いで
30分くらい歩く羽目になり、部屋に戻ってきたときは日付が変わっていました写真は、帰り道に見つけたコンビニで
買った飲み物類
北京1日目
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/2842
コメントする