シンガポールに来た目的を早々に達成
時間に余裕があったので、次は隣国マレーシアに行ってみることにバスターミナルに到着
チケットを買って
バスに乗り込みました
バスが動き始めてから寝てしまったので
正確な時間は分かりませんが、約1時間で国境に到着一旦バスを降り
シンガポールの出国手続き再びバスに乗って橋
(コーズウェイ)を渡り
マレーシアに入国マレーシアの入国スタンプ
ISKANDARとは??
宇宙戦艦ヤマトのイスカンダルって
これと関係あるのかなぁって素朴な疑問マレーシア入国手続きは
結構時間がかかりましたが
この看板に沿って進みようやく建物の外に出ることができました
奥に見える海の向こう側がシンガポール
マレーシア入国記念に
コーヒー飲んでみることにこちらがレシート
Johor Bahru
と書かれてますFreeWi-Fiの看板がありましたが
iPhoneでは使えませんでした飲んだコーヒーです
無線LANは使えませんでしたが
国境越えで喉が渇いていたこともあり
美味しかったです今日買った携帯
マレーシアの電波を拾っているようで
画面の表示が変わってましたコーヒーショップからさらに奥に進むと
ショッピングモールスタバを見つけました
ダメモトでWiFi繋いでみたら・・・
無料接続でき
現在地情報も
ちゃんと表示されましたちなみに、ジョホールバルでのWi-Fiサービス
この会社がメジャーなようでしたが
ここから先に進めませんでした
有料サービスなんでしょう
初めての国・・という実感
建物の外に出ようとしたのですが、あいにくの雨
街歩きを諦め、シンガポールに戻ることにシンガポール行きの列車があったので
それに乗ることにしましたジョホールバル駅の案内看板
17:15発ということでしたが
20分くらい遅れての出発でしたコーズウェイを越え
あっという間にシンガポール
一旦列車を降り
入国審査がありました再び列車に乗り込み
中心部へと向かいました
左の写真は車内の様子シンガポール駅には18:40くらいに到着
出入国審査や列車到着待ちの分を入れても
1時間半くらいで済みバスよりは早く移動できました
偶然とは言え列車利用できて良かったです機関車
多くの人が記念撮影していたので
私も真似してみましたシンガポール駅
弾丸ツアー(ジョホールバル)
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/2860
コメントする