明日から旅行だというのに
23時過ぎまで仕事
帰宅したのは日付が変わる直前でした
2011年6月アーカイブ
昨日の旅行プラン
帰宅が遅く、中途半端だったので
今日は早めに帰宅し、練り直し
初日に行く予定のスポット国際電話
言葉がうまく通じず、営業時間が分かりませんでしたが
その後ネットで調べると24時間営業と分かり、一安心
明後日の金曜日、代休を取って2泊3日で旅行に行く予定
先週末、計画を立てる予定でしたが
急に土・日ともに仕事が入ってしまい計画立てられなかったので
今日、帰宅後少しプランを練ってみることに
夜、四ツ谷で仕事
19時の約束
遅くなりそうな予感でしたが
30分程度で終わってしまいました
途中、どこかで食事することも考えましたが
週の初めなので無理せず、早めに帰宅することに
午前中横浜で仕事
船橋に戻ってこれたのが14時少し前
「もりいち」で回転寿司を食べてから帰宅
帰宅途中、戯拉戯拉でラーメン
例によって、大盛を注文
帰宅して寝るだけなので
並にしておけば良かったと後悔
今日は会社の偉いさんとの飲み会
思えば、昨年も同じような催し物があり
その時はそれなりに自己PRできましたが
今日はイマイチでした
ちょっと反省
取引先Oさんのお誘いで、錦糸町で飲んできました
お店の人の勧めで食べた「深川コロッケ」
中にアサリが入っていて美味しかったです
今朝、突然iPhone4が不調になりました・・・
ホームボタンの動作不良です
昨夜、iPad2の充電器で充電したのがいけなかったのかもしれません
リセットして、通常動作に戻りましたが不安です
NH1005便は1:10出発
出発までの間
ラウンジで過ごすことにサンタモニカで買ったiPad2
待ち切れず、箱から出してみました138搭乗口
ここから飛行機へ離陸前にiPad2の画面をキャプチャ
画面左上
AT&T3Gと電波拾っているのが分かります出発1時間後くらいに
1食目(軽食)サービス食後、iPad2を触ってみました
日本語表示させ
iPhoneと同じような画面に
しかし、キャリアのところがAT&T
日本で買った製品じゃないって主張時間帯サポートがクパティーノ
サンタモニカで買ったので
ロサンゼルスなら分かるところ
アップル本社所在地が表示とは驚きでした
しばらくiPad2で遊んでいたのですが、いつの間にか寝てしまい気が付くと
日本に近づいていました到着の1時間半くらい前
食事サービス5時少し前
羽田空港に到着飛行機を降り
入国審査場に向かう途中駐車場を出て
国際線ターミナル全体が見える場所
一時停車して撮影
ビバリーヒルズからサンタモニカへ駐車場にクルマを停め
歩いてサンタモニカ・ピアへ
13:45くらいに到着ピアの先へ
ピア散策後
サード・ストリート・プロムナードへ
今回のロサンゼルス弾丸
目的の1つはマンハッタンビーチ
そして残る1つはアップルストアに行くためでした先月サンフランシスコで買えなかった
iPad2を買うことができましたAT&T 3Gモデル32GBブラック
729ドルプラスtax
専用カバーも一緒に買いました物欲を満たしたら
お腹が減ってきたので
ピザを食べましたRalph(LA周辺にたくさんあるスーパー)
が空港近くにあったので
ワインや日用品を買いました一旦ホテルに寄ってから
再びドライブに出かけることに
LAX空港に一旦寄ってから
ダウンタウンへSTAPLES CENTER
女子バスケットの試合があったようで
周辺の駐車場は一杯でしたLosAngeles駅(Amtrak)
20時くらいでしたが
まだ空は明るかったですFreewayを利用し、Anaheimへ
約1時間でAngels Stadiumに到着
試合中でしたが
中には入りませんでしたfoursquareで
記念チェックインスタジアム近くのハンバーガー屋さんで
晩ごはん店の名前は
Carls Jr
ローカルっぽい店でした食事を終えたのが21:50くらい
レンタカーを返すため
Hertzに向かうことに22:30(所要約40分)Hertzに到着
トリップメーターは35748マイルと表示
今日一日で142マイル走ったことになります返却手続きは実にスムーズ
10分後にはシャトルバスに乗れました10分ちょっとでLAX国際線ターミナルに到着
チェックインカウンターへ無事、搭乗券ゲット
今朝は6時半にアラームで起きました
時差ボケは多少ありましたが、観光に支障はなさそう
急いで身支度して出かけることにしましたホテル内のプール
レンタカーは、ホテルで借りることができました
今回の愛車はトヨタ・カムリ1月に来た時と同じ車種ですが
今回の方がややスポーティーな内装でしたホテルを8時少し前に出発
30分くらいでTommy'sに到着前回来た時は混雑していましたが
今日は朝早い時間だったからか
空いていましたダブルチーズバーガー
チリドッグ
寒かったので車内で食べましたダブルチーズバーガーはコンボ(セット)で
ポテトが付いてきて、それにチリソースを追加注文
ここのチリソース、絶品!
食事を終え、ハリウッド方面へ9:30過ぎ
パラマウントに到着次に、VineSt沿いにある
壁画を見に行きましたグローマンズ・チャイニーズシアター
スターの手形・足形があるところハードロックカフェ・ハリウッド
お土産として栓抜きを買いましたハリウッド・サイン
今日は視界が悪く
1月に来た時のように
クリアには見えませんでした
ハリウッドを11:30くらいに出発、ビバリーヒルズに向かいました
途中、道路工事で渋滞につかまり、ロデオ・ドライブには12:20くらいに到着ロデオ・ドライブ沿いに路上駐車
少し散歩してみましたロデオ・ドライブと
ビバリー・ウィルシャー
「プリティ・ウーマン」
を思い出しますトゥー・ロデオで撮影
ロデオ・ドライブ
中央分離帯に立っている像歩道に埋め込まれていたプレート
ビバリーヒルズ散歩を終え、サンタモニカへ
今回のロサンゼルス弾丸
Manhattan Beachで夕陽をみることが目的の1つでしたホテルからタクシーで
Manhattan Beachに向かい
19:50くらいに到着今日は薄曇り
水平線の手前で太陽が消えてしまいましたが
ギリギリ夕陽を楽しむことができました日が暮れてきました
ManhattanBeachBlvd沿いにはレストランが数軒並んでいて、事前情報がなく
店選びどうしようかと、一瞬思いましたが、直感で店を選び、入ってみることにまずは、景気づけにスポーツバーへ
ビールを飲んでみました店を移動し、食事へ
この店で食べることにしましたカクテルを注文したのですが
例によってアメリカンサイズ
大きなグラスに入って出てきたので
この1杯で酔っ払ってしまいました(;^_^A最初に出してもらったパン
美味しかったです
<前菜>クラムチャウダー
アヒマヒ(マグロ)を注文
アヒマヒはアボカドが
一緒になっていて美味しかったです
<メイン>ステーキとエビを注文
ステーキはかなり美味しかったです
マンハッタンビーチでのディナーをゆっくり楽しんだ後
タクシーでホテルに戻りました
タクシーは、トヨタのプリウスでした
後部座席でカラオケが楽しめるよう、改造されていました
羽田空港国際線ターミナル109番搭乗口にいます
明日、代休が取れたので、これからロサンゼルスに遊びに行ってきます
仕事を早めに切り上げ
19時少し前に一旦自宅に戻り、羽田空港には20時過ぎに到着帰りの荷物が多くなる
という予感がしたので
マイカーを利用(。。)\バキッ☆駐車券
駐車料金は1日1500円
以前に比べれば安くなりました出発までまだ4時間近くありましたが
チェックインできました
座席は「26F」
早めのチェックインでしたが
真ん中の座席しか空いていないとの事ご飯食べずに急いで空港に向かったため
出国前に「せたが屋」でラーメン食べることに
機内で使う空気枕を忘れたため
売店で買っておきました出国後、ラウンジに行って暇つぶしして
22:40くらいに搭乗口にやってきました
NH1006便は定刻より少し早くドアが閉まり、出発となりました
機内には最後の方で乗りこんだのですが、私の座席の左右が仲間のようで
私に通路側座席を譲ってくれました(ホント、ラッキーでした)0:50 1食目の機内食
簡単な食事でしたが
ラーメン食べておいたので
十分お腹満足できました0:51
シートTVで
現在位置を確認食後、ドラマを見ていたつもりが
いつの間にか寝てしまい
こんなところまで来ていました
満席のエコノミーなので熟睡はできなかったものの
5時間くらいの仮眠はとれたようです着陸2時間くらい前
2食目サービスがありました
2種類から選ぶようになっていて
私はAをチョイス機内誌
6月号は初めてだったので
表紙を記念撮影
現地時刻の17:45くらいにロサンゼルス国際空港に着陸
入国手続きはスムーズに済み18:10くらいに
到着ロビーに着きましたXperiaの電源を入れ
foursquareを起動させたら
空港で135人チェックイン中
と分かりました私もチェックイン
・ここにチェックインしたのは2回目
・1つ前のチェックインから5482マイル移動
という情報が表示ターミナルビルを出て
ホテル送迎の
シャトルバスを待つことに
Mariott行きのバスがなかなか来ないので
諦めてタクシー乗り場に行ったら
近くのホテルなのに「20ドル」と言われたので諦め
結局30分くらいバスを待つことにシャトルバス乗り場から見えた
空港駐車場ホテル到着は
19時近くになってしまいました
昨日は残業がハードだったので
今日は大事をとって早めに仕事を切り上げて帰ることにしました
20時から客先で仕事
仕事が終わり、自宅に着いた時は日付が変わる直前
週の始めからこれじゃ、この1週間が思いやられます
昨日、左手に痛みが・・
キーボード操作に支障があるくらい痛かったので
今日、整形外科に行ってきました
11時に受け付けしてもらい
名前を呼ばれるのをひたすら待っていたのですが
診察室に入れたのは14時過ぎでした
診察の結果、骨には異常がなく、ひと一安心
ですが、それにしても3時間も待たされるなんて
すっかり調子が狂ってしまいました
病院の後、津田沼の「なりたけ」へ
久々にラーメン食べてきました(。。)\バキッ☆
iPhoneアプリでmixiを見つけたので
さっそくインストール
その後、自宅PCからログインしてみたのですが
以前にアップロードした写真データが見当たりません・・・・
iPhone4でSkype使ってミュンヘンに電話
向こうはWi-Fi環境、こっちは3G
時々通話が途切れることはありましたが、ちゃんと使えました