ただ今、ニューヨークは9月17日 23:40くらい
今日は、昨日ほどの好天とはいかないものの、充実した1日を過ごせました
ということでNewYork3日目旅行記ですホテルを8時に出発
日本から持ってきた
「午後の紅茶」を飲みながら
地下鉄駅へ昨日同様
リトル・イタリー経由8:05 SpringStreet
ここから地下鉄に乗車8:10 Canal St到着
チャイナタウンへ大通りに面したところにあった店
ここで朝ごはんチャイナタウンですから
お粥と油条をいただくことに
美味しかったです8:40頃
店を出て、再び地下鉄に乗って
バッテリーパークへ
今日も自由の女神を見れましたバッテリーパークにしばらく滞在後
スタテン島フェリー乗り場
の近くから地下鉄に乗ることにSouth Ferry・・だと思ってましたが
長い駅名でした(;^_^A9:40過ぎ
2駅目のCortlandt Stに到着
ここで降りました地上に出ると
ワールドトレードセンター(工事中)
が間近に見えましたTribute WTC
ビジターセンター
ビジターセンターは10時からの営業
待っている人が誰もいないので、オープンを待たず、その場を離れることに予約者限定で
中に入れるようでした10時ちょっと過ぎでWTC観光終了
グリニッジビレッジに向かいました乗車7,8分で
ChristopherStに到着徒歩5分程度
Village Vanguardに到着
昨日は夜の訪問
昼も見ておきたいと思い、やってきました
ヴィレッジ・ヴァンガードは外から見るだけそのまま北に歩き
14Stから再び地下鉄に10:30 PennStationに到着
3年前
マンハッタンに初上陸した思い出の地MadisonSquareGarden
MadisonSquareGarden
付近の街の様子
以上で午前中の観光は終了、一旦ホテルに戻ることにPenn-Stationから
14Stまで6Avまで距離があり
乗り換え面倒でした2Avに停車しない列車に乗ったので
1つ手前の駅で降り、F-Lineを待ちました11:20頃 2Av到着
地上に出てすぐ
WholeFoodsがあったので立ち寄り
ブルックリン地ビールを買い、ホテルに戻ってビールを置いてから再びお出かけ12:30頃 リトルイタリー
初日の夜から気になっていた
San Gennaro
ちょっと覗いてみることにMulberry St沿いに屋台が並び
賑わっていましたイタリアンソーセージを焼いている屋台
良い匂いに誘われ、注文することに匂いだけじゃなく
味も良かったですレモネード
1ドルでしたイベント見学を終え
12:48にSpringStから
6号線を利用し北に移動12:58 28th St到着
MadisonSquareParkで小休憩
5番街とBroadwayが交差するところ
ここから見えた
エンパイアステートビルと
フラットアイアンビル23St-Broadway駅から
地下鉄に乗ろうとしたらトラブル発生
Uptown方向はこの駅使えないってとの事
諦めてBroadway沿いを歩いて北上次の28St駅も封鎖されていて
結局もう1つ先の34th Stから
地下鉄に乗る羽目に49Stには13:50到着
ミュージカル開演は14時
余裕があると思って公園散歩しましたが
地下鉄駅が封鎖されているというハプニングのためギリギリの到着(;^_^A今日のミュージカル
Mamma Mia劇場内の様子
昨夜のシカゴに比べると
聞き取りやすい英語ということもあり
楽しめました
あ、foursquareでチェックインしたら記念品がもらえるとあったので画像キャプチャしておき
帰りに売店で見せたらバッジがもらえました16:30頃劇場を出て
TimesSquareへ歩いて向かいました
左はtkts
ブルックリンとは違い、大混雑でしたTimesSquare
Junior's
ニューヨークチーズケーキ
濃厚で甘いケーキ
これ1つでお腹一杯になりますHardRockCafe
Tシャツ買おうか迷いましたが
見るだけで我慢銀行を見つけたので
ATMでキャッシュ引き出し17:38 TimesSquareを後にし
地下鉄でハーレムに向かいましたTimesSquare駅の様子
1号線に乗車
18時頃 110St駅に到着
駅周辺の様子
ちょっと怖かったです(^^;東に向かうバスに乗り
6号線の110St駅には18:27に到着18:40 77St駅で途中下車
特別印象なかったので
再び6号線に乗って南へ18:54 51St到着
LexingtonAvを歩いて南下
GrandCentralに向かう途中
ホーフブロイを見つけましたクライスラー・ビル
これ見て
今マンハッタンにいるんだと実感CVS Pharmacy
ニコチンパッチを買い溜めGrandCentral(7号線)
TimesSquareで乗り換え
57St駅で降り
バスに乗り換え、西へ
目ぼしいところはなく
再びバスで戻ってきましたTime-Warner Center
ここでトイレ休憩
一息ついたところで、ブルックリンブリッジに行ってみることに20:48 ColombusCircle
21:11 HighSt(ブルックリン)到着
駅から徒歩10分弱
ブルックリン・ブリッジの近くに着きました歩道は車道の上
マンハッタン
特にロウワー・マンハッタン(左手側)
の夜景がキレイでした
ショボいカメラだったので夜景が写せなかったのが残念・・・iPad2で現在地表示
下を走る道路の標識
21:50 マンハッタンへ
到着したことを示す看板
ブルックリンブリッジ、ゆっくり歩いても30分足らずで渡れました
今後も天気が良ければ再チャレンジしたいです!市庁舎から6号線に乗って
SpringStへ22:06
San Gennaro会場に着きました
お腹が空いていたので
屋台を物色まず目に留まったのがコレ
甘い良い匂いとオジさんの手招きで
衝動的に1つ買ってしまいました(;^_^A美味しかったですが
ボリューム的に少々物足らさが次にコレにチャレンジ
こちらはボリュームありすぎ
食べきれず、箱をもらってホテルに持ち帰り
ホテルには23時少し前に到着、こうしてNY3日目が終了
<おまけ>WholeFoodsで買った
ブルックリン地ビール
New York 3日目
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3112
コメントする