ハワイ時間で11月19日午前1:22
Ala Moana Blvd沿いにある
Wailana Cofee Houseに来ています
今朝、ハワイに着き、数時間後にはもう帰国という超弾丸(;^_^A
寝るのが惜しいので、ここで旅行記を整理しておきます7:30くらいにホノルル国際空港に着陸
出発遅れが影響、到着も遅れました
さらにゲート到着まで手間取り
飛行機を降りたのは8:05
待ち合わせ時間まで1時間を切っていましたですが、そこからは順調で
あっという間にイミグレーションを通過
一服後にタクシーを拾ったのが8:25H-1を利用せず
NimitzHwy→AlaMoanaBlvd
を通るルートで
ヒルトンには8:45に到着
今回のハワイ
登記手続きのため弁護士に会うのが目的
事前に今日の朝9時でアポと取ってありました
17日(木)に飛行機乗り損ね、焦りましたが
ギリギリ約束の9時前にヒルトンに来れました
弁護士と会った後、公証人の前でサインするだけの手続き
今後の見通しの説明を含め、トータル15分で済みました説明を受けたのはこちら
グランドワイキキアン33F
部屋からの眺めグランドワイキキアンを出て
ラグーンタワーへ
(通過しただけ)ヒルトンの敷地内にあるABC Store
ここで缶ビール買いました
(6缶で税込7ドルちょっと)今回泊まるのは
Kalia Tower
昨日から2泊の予約でした(飛行機に乗れず到着が1日遅くなりました)
すぐにチェックインでき、9:30には部屋に入れましたカリアタワー1251号室
カテゴリーは
1 Bedroom PlusLDKはこんな感じ
こちらは寝室
弾丸ツアラーの一人旅には
もったいない広さ(;^_^Aカテゴリー名に「プラス」が付いているのは
海が見えるという意味
ラグーンタワーに比べ、海が遠く感じましたが
海はちゃんと見えてましたキッチンには、今朝の新聞が置いてありました
カリアタワーに来る前
ABCストアで買った缶ビール10時過ぎ
プールにやってきました
ビールを飲みながら
プールサイドで50分くらいのんびり11:10くらいにプールを離れ、ビーチへ
ラグーンにも行ってみました
12時少し前に出かけることに
バスを利用してみました8番のバスに乗車
乗車する時
トランスファーをもらいましたバスは12:10くらいに
アラモアナセンターに到着建物の屋上には
サンタ人形がありました
8番のバスはここ止まりだったのでバスを乗り継ぎ
47AのバスでWardAvenueへ12:25 Ross Dress for Lessに到着
ここで洋服を買いました買い物の後はAsahi Grill
12:55くらいに着きましたオックステールスープを注文
(13ドルくらい)
13:30頃に店を出て、アラモアナセンターまで歩いて
8番のバスに乗り、一旦ホテルに戻り、16時くらいまで仮眠その後、再びバス(23番)に乗り
17:00頃、再びアラモアナセンターへBath & Body Worksで
小型の除菌ジェルを大量買いアラモアナから歩いてドン・キホーテへ
着いたのは17:50分頃
歩いてきたのは初めてでしたが
徒歩圏内でしたドンキホーテでお土産の日用品を買い込んだ後
ヤミー・コリアンBBQに寄って
プレートランチを持ち帰り
19時頃ホテルに戻ってきました
歩いても良さそうな距離でしたが、荷物が重かったのでタクシーを利用左は持ち帰ってきたプレートランチ
1人では多過ぎるボリュームでした
半分くらい食べたところで満腹金曜日は、ヒルトン恒例の花火
ビールとおつまみを用意し
バルコニーで待機カリアタワーは無料Wi-Fiが利用できました
花火は19:45に始まり、バルコニーからしっかり楽しめました
しかし、花火が終わったあたりで猛烈な睡魔&頭痛に襲われ
22時まで仮眠することにしました
22時くらいに起き、23時くらいまで荷造り
その後、夜のワイキキを散歩ヒルトン敷地の出入り口(KaliaRd側)
街路樹がライトアップされていてキレイでしたカラカウア通りを東に歩き
23:45頃 クヒオビーチ到着
ここで引き返すことにそして今、WailanaCoffeeHouse
25時頃到着し、ガイドブックに載っていた
パンケーキを注文
弾丸ツアー(ハワイ)
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3176
コメントする