7時少し前に目が覚めました
今回のNewYork弾丸ツアー
滞在時間は短かったですが、初日はMLB観戦&夜景
2日目はブルックリン散策から始まり、美術館、ミュージカル
締めはジャズクラブと内容充実
今日はいよいよ帰国の日、あっという間でした7:30 ホテルで朝食中に撮影
食後、部屋に戻って荷物をまとめ
8:15くらいにチェックアウトホテル最寄りのメトロ駅
Flushing Av8:22 J-Line(Local)に乗車
車内にて
8:53 121Stに到着
列車を降りました戻る方向に少し歩き
8:57 バス停に到着
Q10バスを待っていましたが
最初に来たのはJFKまで行かないバスだったのでパス9:10 次にやってきたバス
「Q10LTD」となっていたので
念のためJFK行くか運転手に尋ね
大丈夫だと言われたので乗車9:32 JFK空港に到着
メトロからバスを乗り継ぎ
Metrocard使えば1回分の料金で済みます
なので、ホテルからJFKまで
2.25ドルで済みましたバス停からTerminal7が見えましたが
歩道がなく、歩くと怒られそうだったので
エアトレインで向かうことに(1区間)9:42 Terminal7に着きました
ホテルを出てから約1時間半
2.25ドルで来れたのですから
十分許容できる時間です成田行きNH9便の出発まで3時間近くありましたが
チェックインカウンターは長い行列ができていて
私の順番まで30分くらい待たされましたNH9便は気流の関係もあり、14時間近いロングフライト
アップグレードに期待しましたがダメでした
今日は、ビジネス&エコノミー共に満席だったようで
乗れただけマシですセキュリティチェックを抜け
免税店で買い物した後
11時くらいから
Unitedラウンジで暇つぶしいつものように。受付で
T-MobileのWiFiクーポンもらいました
iPhoneがあるので、今回は使いませんでしたラウンジに入った時
スナックコーナーは
ベーグルとシリアルしかありませんでした30分ほどすると
食材がチェンジされましたお気に入りのニンジンスティック
ただの生ニンジン
Ranchドレッシング付けて食べるだけですが
昨年このラウンジで食べて気に入りました搭乗時刻が近づき
ラウンジを出て搭乗口に向かう途中
エコノミー席だったことを思い出し
この店に立ち寄りました首に装着する枕を購入
風船のようにふくらませるタイプではなく
柔らかいビーズが中に入っていて
クッション性があったのが購入動機洗濯可との事
この枕のお世話になる機会が増えそうです12:30 搭乗直前
その後、NH9便は13時頃
JFK空港を離陸離陸後10分くらいで
CAアナウンスがあり
電波を発しない電子機器が
使えるようになりました窓側乗客が寝ていたので
体を伸ばして
窓から見える風景を撮影
(離陸後10分経過時に見えた風景)14:00 ドリンクサービス
さらに1時間後の15:00
1回目の機内食サービス
A(和食)をチョイスしたら
みそ汁が付いてきました食後、6時間くらい意識を失っていたようで
目が覚めたときはNY時間で21時過ぎ
こんなところを飛んでいました熟睡でき
眠くなかったので
映画を見ることに
機内で見たのは上の2つの他
1食目が来るまでの間にもう1本見ました
1回のフライトで映画3本観たのは初体験かもしれません映画を見ている途中でしたが
NY時間の24時くらいに
2回目の機内食サービス日本時間で午後1時
あと2時間くらいで到着
と液晶画面に表示されていました
映画を観終わった時は
日本のすぐ近くまで来ていました
その後すぐにCAアナウンスがあり
ビデオサービスが終了NH9便は出発が遅れましたが
成田空港には定刻より早い15:00頃に着陸
エコノミー最後尾だったので
私が飛行機を降りたのは15:13でした荷物を預けてなかったので
入国審査後すぐに税関を通過でき
到着ロビーには15:26に出てこれました
飛行機を降りてわずか13分で到着ロビー
自己ベストだと思います
NH9便
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3472
コメントする