KALラウンジ@成田です
2週間前のリベンジがかない
シアトル行きNH1078便の出発を待っています先週のNH1171便と同様
事前にインターネットチェックイン済み預け荷物はなかったので
チェックインカウンターに寄らずにそのまま出国
搭乗口を確認し、ラウンジで暇つぶし中52番搭乗口
シアトル線、就航3日目ですが
就航記念の看板とかは一切ありませんでした飛行機のドアが閉まり
電子機器使用禁止アナウンスが入ったところ出発後
先週の香港帰りに途中まで観た
「愛と青春の旅立ち」
続きから観ることに出発の2時間後くらい
1食目のサービストレイの中に入っていたステッカー
移籍しちゃいましたが(;^_^A
食後、寝ようと思ったのですが
機内(というか私の周囲)が蒸し暑く
いつもなら爆睡するところが今日は全然寝れませんでした日本時間の0:40くらい
2食目サービスシアトル線就航記念で
コーヒーはスタバとの事2食目から1時間くらい後
飛行機はこんなところを飛んでました
シアトルまでもうすぐです10:18 着陸態勢に入る直前
機窓からの眺めNH1078便は定刻より少し早い10:30頃
シアトル・タコマ国際空港に到着
飛行機を降りたところで
愛機SIMフリーiPhoneの電源を入れ
foursquareチェックイン飛行機が着いたのはTerminal S
イミグレーションは近くにありましたが激混み
通過するまで1時間くらいかかりました税関を抜け、案内に従い歩くと
メインターミナル行き
無人シャトル乗り場がありましたシャトルの中
メインターミナル到着後
建物から出る前にお天気チェック案内看板に従い
ターミナルを出て外へ
飛行機が到着してから1時間半くらい経ってましたが
飛行機を降りるまでが15分、イミグレーションで1時間
ですから、他の移動等ではほとんど時間がかかっていませんレンタカーオフィス行きシャトルバス
乗り場で待機中すぐに乗れました
出発して2,3分後
12:02 レンタカーオフィスに到着
いろんなレンタカー会社が
1つのビルにまとめられていました私が予約したのはHertz
Gold会員なので、オフィスでの手続き不要
予め駐車スペースにクルマを用意してくれてます
地味ですが、とても便利なサービスです愛車とのご対面・・・あれ?
日産車、しかもユタ州ナンバーとは・・・
でも、ネットで最安値予約したのを
アップグレードしてもらえたので文句言えません、これで十分でしょう運転席まわり
出発前
トリップメーターは36873マイルと表示
ここから、今回の旅の始まりです
NH1078便
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3502
コメントする