今朝は8時前に目が覚めました
8時ちょうどに1Fに降り、朝ごはん
日本の東横インでは見かけない
「イカキムチ」が美味でした朝食後、自販機で飲み物を買おうとしたら
これを見つけたので買ってみました
いわゆる「ジョージア」だと思います
食後、部屋に戻って荷造りし
10時前に部屋を出てチェックアウト泊まった階の廊下の窓から見えた風景
大きな道路は、明洞ミリオレにつながる道路上の写真から少し右側を写したもの
鐘路タワーが遠くに見えました東横インからタクシーに乗って明洞へ
ミリオレ前で下車
コスメ通りへ向かう途中化粧品は昨日も買いましたが
お土産として買い足らない気がしたので
最終日の今日も買い物(;^_^A漢方薬配合のこの化粧品
昨年買って評判良かったので
買おうと思ったのですが・・・こっちが新製品
おまけも付いてくると店員に巧みに物欲を煽られ
高い化粧品を買うことに(。。)\バキッ☆物欲発散後
昨日と同じ喫茶店で小休止昼ごはんはタクシーを利用
京福宮近くの「土俗村」へ
入り口前にはすごい行列ができていましたが
10分くらいで中に入れました入口のところで撮影
昔来たときと比べ
外装が新しくなっていました店内
昔のままの雰囲気でしたテーブル席に案内されました
参鶏湯
ここのは久々でしたが
スープの味がよく出ていて
美味しかったです雨が降っていたので京福宮観光は諦め
タクシーでロッテマートへチャミスル
1瓶が1000ウォン
(約70円)と激安瓶入りチャミスルでも十分安いですが
1.8L入りペットボトルは日本円で250円
さらに割安になりますあっという間に
買い物カゴはスゴいことになっていましたロッテマートで6万ウオンほと買い物を楽しんだ後
ソウル駅からタクシーを拾って東横インに戻りました
昨日乗ったタクシー、運転手が気さくな人だったので
ホテルから空港まで乗せてもらおうとお願いしてあったのですが
17時に迎えに来てもらう約束でした
東横インに戻ってきたのは15:40くらい
早めに迎えに来てもらうようお願いしたところ、16時過ぎに来てくれ
荷造り完了まで少し待ってもらい、16:20くらいにホテルを出発17時頃、金浦空港に到着
タクシー運転手のチェさんとお別れのあいさつまずはレンタルiPhoneの返却
番号札を取って待つことに
順番は2番目でしたが
私の前の日本人グループ
1人ずつ契約していたので話が長引き
少しイラっとしましたチェックインカウンター前にて
先頭でカウンターオープンを待ちましたチェックイン受付が始まり
搭乗券をゲット!出国審査場へ
金浦は小さな空港
出国時のセキュリティチェックはすぐ済みました出国審査場を抜けてすぐ
搭乗口に向かう手前の案内看板売店で海苔巻き買って
食べておくことにしました
日本円が使えましたリーズナブルな値段で
美味しかったです
良心的な店がある一方、搭乗口近くの喫茶店
コーヒー1杯600円と、かなり強気の価格設定搭乗時刻となり飛行機に乗り込むところ
機内食は20:45頃
空港で軽く食べておいてよかったです金浦-羽田線は短いフライト
プログラムを見るには時間が足りません
来週はロングに乗る予定なので
どんな番組があるのか予習だけ(。。)\バキッ☆羽田空港到着後
foursquareチェックイン手荷物受取場にて
真っ先にチェックインしたせいか
なかなか荷物が出てきませんでした到着ロビーに出てこれたのは
22:36でした
ソウル旅行(3)
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/3519
コメントする