EC178でベルリン中央駅に到着
まずは、駅の外に出てみました再び駅の中に入り、Sバーンに乗車
11:33
所要6分くらいで
AlexanderPlatz駅に到着中央駅は混雑してて買えなかったので
この駅で一日乗車券を購入駅を出たところ
広場でクリスマスマーケットをやっていましたが
テレビ塔の反対側に出てきてしまったので
マーケットには寄らず、駅に戻ることに駅を通り抜け
テレビ塔側の出口に出てきたところテレビ塔を過ぎたあたりから
クリスマスマーケットになっていましたマリエン教会(左)
赤の市庁舎(右)ベルリン訪問記念に
マーケットでグリューワインを飲み
マグを持ち帰ることにマーケットのシンボル?とテレビ塔
マーケットを通り抜け
12:15くらいに大聖堂に到着foursquareでチェックインしたら
バッジがもらえました大聖堂からバスに乗ってみることに
100番のバスが良さそうだと確認到着案内
案内のとおり
3分後にバスはやってきましたバスを降り
ウンター・デン・リンデンを
歩いてみました地下鉄駅の近くで
カレーヴルストの屋台を発見食べてみることに
食事を終え、再び歩き始め
ブランデンブルク門には
12:50過ぎに着きましたアレキサンダー・プラッツから
ここまでの足取りを
Runkeeperに残しておきました前回ここに来たのは1989年の夏
当時はベルリンの壁があって
ブランデンブルク門は
遠くから眺めるだけでしたが今回は門を通り抜けることができました
連邦議会議事堂
Bundestag駅
地下鉄U55(写真は、中央駅行き)
私は逆方向に乗りましたU55 ブランデンブルク門駅
ここでSバーンに乗り換えPotsdamarPlatz駅には13:30くらいに到着
200番のバス乗り場が分からず
少し迷ってしまいましたが
ライプツィガー通りでバス停を見つけ
13:46にバスに乗れました降りたのは2つ目のバス停
Philharmonie
10分もかかりませんでした目指したのはココ
絵画館です
Gemäldegalerie
ドイツ語読めません(;^_^A
今日のベルリン
雪が降っていたせいか、館内はガラガラおかげでフェルメールを
数分間独り占めできる
至福のひと時を過ごせました絵画館を15:10くらいに出てバスで移動
バス停は
ベルリン・フィルハーモニーの前にありましたバス停で10分ほど待って
200番のバスに乗りました乗車15分くらいで終点Zoo駅に到着
バスを降りました
Zoo駅周辺は賑やかで
天気が良ければ少し見て回りたかったのですが
雪が降っていたので、今回は諦め、早めに空港に向かうことにPotsdamerPlatzとは違い
今回は乗り換えのバス停はすぐ見つかりました200番のバスを降りて数分後
15:40くらいには
空港行きX09番のバスに乗れましたベルリン・テーゲル空港には
16時に着きました
コメントする