MGMグランドの駐車場にクルマを停め
周辺を散歩してみることにストリップに出て
向かい側が
NewYork-NewYork歩道には
ハリウッドのを真似した
ものがありました16:29 M&Mショップを発見
中へ
欲しかったモノ
すぐ見つかりました税込で23.78ドル
結構なお値段でしたが
お土産に1つだけ購入
MGMグランドの周囲をぐるりと1周した格好で散歩を終了
駐車場に戻り、お買い物へ向かった先は
VONSというスーパーマーケットSafewayの系列店
会員カードが有効で
思い切り買い物が楽しめました
VONSでのお買い物の後、一旦ホテルに戻って
スーツケースに荷物を詰めてみると、ほぼ一杯になったことを確認
今回のお買い物はVONSで終了明日のフライト
iPhoneを使ってチェックイン
格安航空会社のためか
単なるチェックインだけで
座席指定はできませんでした18:30頃にホテルを出発
ほぼ向かい側にあった
CVS/Pharmacyに立ち寄り
会員カードを2枚持っているのですが、定期的に届く割引クーポンは
持ってこなかった方にチャージされているとの事
割引を受けられませんでした大学の近くで懐かしい看板を見つけ
入ってみることに
以前、ロサンゼルスでお世話になったハンガーガーチェーン
IN-N-OUT、ラスベガスにも進出してました税込6.65ドルで
お腹一杯
ココの店、何といってもポテトが美味しいです
ハンバーガーはフレッシュトマトとオニオンが
アクセントとなり美味です食後、北に向かってドライブ
Harrahs
駐車場にクルマを停めMirageへ
20時からのショーを見るつもりで
向かったのですが
メンテナンスでショーはお休みでした・・フォーコーナーに向かっている途中
フォーコーナー手前から
Paris方面を見た様子
手前にあるホテルがフラミンゴフォーコーナーにて
ベラージオの噴水前には20:15過ぎに到着
15分からショーが始まってましたが、鑑賞ポイントを定めることに集中
30分からのショー鑑賞に備えました20:30から始まったショー
こちらは20:45からのショー
内容が違ってて、どちらも良かったです
ベラージオの噴水ショー
2種類フルで見て楽しめたので、夜のストリップ観光はここで終了
郊外へドライブすることに22時少し前
Hendersonにある
ガソリンスタンドにやってきました
ここは、今日の深夜に寄った
セブンイレブンがあったところ今日3回目の給油
1日の走行距離は1000kmを超えたはず
トータルの給油量は35.803ガロン
(=135.53リットル)
1日でこんなに給油したのは初めて
まさに記録ずくめのドライブでした給油を終えホテルに戻る途中(I-215)
ラスベガスの夜景がキレイに見えました
※グランドキャニオンから戻る時
ラスベガスがキレイに見えたので夜景もキレイだろうと思い
Hendersonまで給油にやってきましたが、来てよかったです22:40 ホテル駐車場に到着
コメントする