今朝は6:30にアラームで起床
ヨーロッパ到着簿の昨日
3都市を回り、22時過ぎまで起きていたせいか、少し頭痛がしています・・
一抹の不安を感じつつつ、まずはVodafoneUKの残高チェック旅行前、17ポンドくらいあった残高が
こんなに減っていました
1日25MBまで2ポンドだったはずなのに
追加で5ポンドも取られてしまうとは
・・・トホホな気持ち
画像アップロードは控えていたのですが
Facebookを見るとき、大量のデータを読みにいくのがいけなかったのでしょうねホテルの朝食が始まる
7時になるのを待って
1Fの食堂へ品数豊富とは言えないものの
美味しく頂きました何と言ってもパンが美味
そのまま食べても美味しいですが
チーズのスプレッド2種あったので
試してみました7:30頃ホテルをチェックアウト
最寄のトラム乗り場へ24番トラムで中央駅へ
中央駅に到着後
自動券売機でチケット購入空港行き列車は15分間隔の運行
7:59発のには間に合わず
次の8:14発の列車に乗ることに
昨日乗ったIntercityではなく、Sprinter(各駅停車)でしたが
空港までは15分ほどで到着しました列車を降りて
エスカレーターで地上に上がったところ
一旦外に出てみましたターミナル出入り口
ターミナル前の広場
昨日ミュージアムで見たのと同じモニュメント発見コインロッカーに行き
昨日預けた荷物を取り出し
ぎりぎり24時間以内
7€で済みました
チェックインカウンターで荷物を預け
搭乗ゲートに向かうことにゲートに向かう途中
チューリップを売っている店を見つけました
春のオランダらしい風景ということで記念撮影チューリップが描かれた
マグカップも見つけました
欲しかったけど、まだ日本に帰らないので
壊れるのが心配で買うのを断念搭乗口にて
スタンバイチケットから
座席番号の入った搭乗券に
交換してもらいました飛行機までは、バスで移動でした
飛行機に乗り込むところ
ウィーン行きOS372便
使用機材はFokker100でした機内では、軽食サービスがありました
ウィーン国際空港には
定刻より早い12時過ぎの到着
iPhoneの電源を入れ
どんな電波をキャッチするかチェック12:10くらい
飛行機を降りターミナルへ空港ターミナル内は
無料WiFiが使えましたお約束のfoursquareチェックイン
baggage claim
飛行機を降りてから10分以上歩いたと思います
OS372便
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4348
コメントする