昨夜、急に思い立ち
新年度一発目の旅行は「沖縄経由熊本」に決定ところが9時少し前に羽田空港に着いてビックリ
午前中に出発する便は2つとも満席・・・スタンバイの結果
希望の10時発に乗れました\(^o^)/那覇空港到着後
お約束のfoursquareチェックイン今日の那覇は暑く
表に出たら汗びっしょりになりそうだったので
外出するのを断念ターミナルの端っこにある
「空港食堂」でソーキそばを食べることに
普通の味
今後、この店でこれを食べることはないと思います
値段考えたらゴーヤチャンプル定食がお得感あります今回沖縄に立ち寄った目的
ウコンを購入
昨年知り合った店員さんと会え
お友達割引していただきました那覇発、熊本行き便に搭乗
熊本空港到着後
foursquareチェックインリムジンバスで市内中心部へ
通町筋までの切符を買いましたが
お腹が空いていたので、まっすぐホテルへ
バスを降りるとき追加料金10円払ってOKでした晩ごはんを食べに、まず向かった先はこの店でした
昔、熊本駅前で「おはこ」という名前で営業していた店
再開発で移転、店の名前も変わっている・・
昨夜ネットで調べてあったのですが
あいにく今日は予約で一杯とのこと
店のご主人にお勧めの店がないか尋ねてみました教えてもらったのは
駅ビルの入っている「大漁居酒屋HERO海」
まずは、熊本訪問記念として地ビールで乾杯すぐに出てきそうな料理として
辛子蓮根をチョイス
揚げたてで美味しかったです
店の名前からして刺身がおいしそうだと思い、刺身の盛り合わせを注文右から順に
ヤズ、サヨリ、カンパチ、ニシン、天然鯛、シマアジ
だったと思います
1つ1つ異なる触感と味があって
甘口の九州醤油とマッチして美味でした刺身で腹八分くらいになっていましたが
せっかくだからと馬刺し盛り合わせも注文
店の人から多過ぎないかと心配されましたが、完食しちゃいました
お酒は、ビールの後、焼酎を数種類試してみましたが
「天草」の香りが際立っていて美味しかったです
店を出たところにあった土産物店で天草を見つけたので買っておきその後、熊本ラーメンで〆ることに
新宿歌舞伎町で食べたことがある「桂花」を見つけ
入ったのですが
昔新宿で食べた感動はなく、普通の味でした(;^_^A
コメントする