今日から6泊8日の旅に出かけます
7:40 自宅を出発 7:57発の京成特急に乗って成田へ
8:50頃 成田空港駅到着その後、チェックイン手続き
搭乗券ゲット
出国前にマクドナルドで朝食を済ませ
コンビニで買い物をしてから出国審査場へ向かったのですが
GW初日とあって審査場は激混み・・・ラウンジには寄らず、免税店で買い物した後
搭乗ゲートに向かうことに搭乗直後の機内の様子
今日は滑走路が混雑していて
離陸は12時くらいでした12:10くらい
リクライニングがOKとなったところで撮影
15番の座席は
前がパーテーションになっていましたお約束の機内誌撮影
13時過ぎ(離陸1時間後)
シグニチャーアミューズのサービス
一緒に頂いたシャンパンは
Champagne Montaudon Brut Réserve Première
13:25くらいから1食目のサービスが始まりました
和食と洋食(肉)を頂くことにしました。
まずは和食のご紹介前菜:ほや塩辛 焼き魳小袖寿司 鴨ロース煮 穴子八幡巻き
お造り:鮪と鯛の漬け
小 鉢:季節の炊き合わせほや塩辛に合わせ、お酒は日本酒を頂きました
石鎚 純米吟醸 緑ラベル主菜:鰈味噌幽庵焼き
ご飯:筍ご飯 味噌汁 香の物
続いて、洋食のご紹介前菜
ロール仕立てにしたソフトドライビーフとシーフードのタルタル
グリーンアスパラガスを添えて
と、例によって長い名前が付いていました
お酒は、ブルゴーニュの白(シャルドネ)をチョイス
Saint Véran 2011 Albert Bichot / Mâconnais, Burgundy, Franceメイン
国産牛フィレ肉のステーキ
大分県安心院産マスカットベリーAワインのソース肉に合わせ、赤ワインをチョイス
Château de Pitray 2009
Castillon Côtes de Bordeaux, Bordeaux, Franceデザートは、パフェ、チーズ、フルーツ
3種類全部頂きました
パフェは、ピエール・エルメとのコラボ
4月は以下のように紹介
バニラ入りマスカルポーネクリーム、アーモンド生地、アグリコール・オールドブラウンラム酒とバニラ入りババ、バニラアイスクリーム、バニラ入りパートサブレ食後のコーヒー
15時くらいに食後酒
シグニチャーアミューズを頂いてから2時間くらいが経過
久々にゆっくりと機内食を楽しめ、すぐに深い眠りに・19時(日本時間)
トイレで目が覚めました
食後、4時間半くらい
寝てしまった計算
その後は目が冴えてしまい、映画「ストロベリーナイト」を見て過ごすことに21時30分(日本時間) 2食目を頂くことに
<洋のセット>
ポーチドエッグとラタトゥイユ スモークサーモン添え
新潟越乃黄金豚ハム 春キャベツのクリーム煮
ブレッド 蒜山ジャージーバターとともに<和のセット>ミシュラン2つ星「石葉」とのコラボ
口取り:桜真丈桜葉巻き 山葵漬け 鰆西京焼き
小 鉢:菜花と焼き椎茸の辛子胡麻和え
主 菜:春野菜と国産牛の旨煮NH205便のパリ到着は24時(現地時間で17時)頃
定刻より20分ほど遅れました
左は17:15(飛行機を降りた直後)に撮影
コメントする