弾丸ツアーの成果品
持ち帰ったのは30本で全部シャンパーニュ
今日は第一段として13本をご紹介Champagne Bollinger La Grande Année 2008
Cave Balourdetで購入
120€(税込、デタックス適用外)
Cépages:Pinot Noir (71%) - Chardonnay (29%)
WA97+、飲み頃2019-45(2023)、推奨温度10℃
デタックス適用とならなかったのは残念ですが
1月、ルグランから別送で取り寄せた時は93€
送料考えれば同じくらいなので良しとしましょうラベル接写
デゴルジュマンは2018年11月
前回入手したのは2019年5月
約半年違いがありますFrédéric Savart Le Mont Benoit 2014
Cave Balourdetで購入
85€(税込、デタックス適用外)
WA95、飲み頃2020-33(2022)、推奨温度10℃
インスタ繋がりの方から勧められたサヴァールの上級キュヴェ
Balourdetでしか見つけられなかった現地でも希少品!
年産2300本!
レモンピール、ドライフラワー、カモミールのアロマ
サヴァールの真骨頂ともいえるミネラル、エレガンス
飲み頃まであと少し、待ち遠しいです
Cépages:Pinot Noir (95%)Chardonnay (5%)
DDDeg:avril 2018、Dosage:2g/LChampagne Dehours Trio S / Brisefer 2008
Cave Balourdetで購入
Trio Sが56€、Brisefer08が48€
(税込、デタックス適用外)
ムニエの名手Dehours
ジャック・セロスのレストランでオンリスト
お手頃価格ですが実力は折り紙つきTrio S
WA89、飲み頃2019-32(2022)、推奨温度10℃
1998年より熟成されてきたリザーヴワインを100%使用
Trio Sとは「3段目のソレラ熟成」の意味
ピノ・ムニエ、シャルドネ、ピノ・ノワール1/3ずつ
瓶内熟成約6年Mise en Cave:Mai 2013
DDDeg:Oct 2018
ロブスターとの相性が良いみたい
パーカーポイントは低めですが、楽しみな1本Brisefer 2008
飲み頃2018-32(2022)、推奨温度11℃
単一畑のシャルドネ古樹100%
で造られたシャンパーニュ
8年の長期熟成を経てリリース生産量わずか2672本
Mise en Cave:Juin 2009
DDDeg:Sept2017
Dosage:2.3g/L
Wine Decider評価94
飲み頃2020-26Champagne Benoît Lahaye
La Cave Colbertで購入分
Brut Nature Grand Cru、Branc de Noirs
(価格不明、デタックス適用なし)
Le520で購入分
Rosé de macération 42€
(税込、デタックス適用)Brut Nature Grand Cru
樹齢35~40年のブドウ(ブージィ、アンボネイ産)
複数のヴィンテージワインをブレンド
80%を樽発酵Cépages:Pinot Noir (90%)Chardonnay (10%)
ドサージュ・ゼロのブリュット・ナチュール
WA93、飲み頃2026-33
帰国後に調べて分かったこととは言え
もっと買っておけばよかったですBranc de Noirs Extra Brut
力強いブラン・ド・ノワールが造られるブージィ特級畑2区画
1級トクシエールのピノ・ノワールをアッサンブラージュ
濃密な味わいから滑らかなフィニッシュ、エレガントな余韻
流れるような展開が楽しめるそう
力強いブージィのブラン・ド・ノワールとは一味違った繊細さ
エルヴェ・ジェスタンとの繋がりが深く、近年注目生産者
値段が手頃な今、ねらい目なのかもしれませんDDDeg:11/2019
Rosé de macération
インスタ投稿を見て興味を持ったキュヴェ
La Cave Colbertには無かったのですが
エペルネのLe520で見つけたので迷わず購入
DDDeg:10/2018
WA92
飲み頃2022-25Billecart-Salmon Brut Réserve
E.Leclerc Pierryで購入
33.9€(税込み、デタックス適用外)
Cépages:Pinot Meunier (40%) -
Chardonnay (30%) - Pinot Noir (30%)
WA87、飲み頃2019-30(2022)、推奨温度8℃日本で6500円程度で普通に買えるシャンパーニュ
スーパーで買ったのでデタックス適用もありません
コレ買うくらいならレアなRMを買えば良かったかな
輸出用みたい
早めに飲んで、次回仕入れ用にスペース開けますGosset Grand Blanc de Blancs
E.Leclerc Pierryで購入
44.95€(税込み、デタックス適用外)
WA93、飲み頃2019-30(2022)、推奨温度9℃ネット通販なら7000円程度
あえて持ち帰らなくても・・・
ですが、値段の割には高評価
早めに飲みますミネラルとフローラルな香りが共存
花や白い果実、アプリコット、 プラム、レモン、柑橘類
砂糖漬けのカリンやハチミツが感じられるそう
調和のとれた味わい、複雑かつ繊細で、素晴らしい新鮮さPIPER-HEIDSIECK The Essentiel Cuvée Brut
CDG空港免税店で購入
28.6€(20%オフセール)
ピノ・ノワール主体、ピノ・ムニエとシャルドネ2014年ヴィンテージが主体
18%のリザーヴ・ワインをブレンド
スタンダードキュヴェより1年長い
36ヶ月瓶熟成
ラストはこちらLaurent-Perrier La Cuvee
CDG免税店で購入
(2本セットで71€)
英国王室御用達シャンパンメゾン
ローラン・ペリエ社のスタイル
「フレッシュさ」「エレガントさ」「バランスの良さ」
を表現したスタンダードキュベ
シャルドネ約50%、ピノノワール約30%、ムニエ約20%La Cuveeを日本語に訳すと「一番搾り」
実は、ローラン・ペリエは未体験
メゾンのスタイルを実現しているとの事
2本あるので1本は早めに飲んでみます
コメントする