今回のハワイ旅行
自分史上最長の12泊とロングステイでしたが今日が実質最終日目が覚めたのは6時すぎ
時差調整がうまくいかず
変な時間に起きちゃうことが
多かった今回
程よい熟睡感、睡眠時間の後
良いお目覚めを迎えた感じです(;^_^A6:48 まずはフィットネス
1時間ほど筋トレ
フィットネスルーム
広くて豊富な器具
お世話になりました部屋に戻り、まずは
明日の移動手段確保
Uberで配車手配
今日は朝からビーチでのんびり・・の予定でしたが、ちょっとトラブル発生
Walmartで買ったビーチシューズの中敷き、ラナイで干していたら1つ紛失
重石が外れて飛んでしまったようです
新しいシューズを買って2日で中敷きを失くすとは・・
古いシューズ用にWalmartで中敷きを買ってあったので
今日のビーチはそれを代用8:50に設営スタート
9時には設営完了
周囲の設営状況を見ていると
深く埋めることはあまり重要ではないようで
今日は砂を浅めに掘ってみました10時頃
見学会で頂いたポテチ
食べてみることに
オレンジの袋の方
まあまあ美味でしたが
値段考えると
店では買わない、でしょう(;^_^A糖質摂取するので
「無駄なあがき」今回すっかり定番となった
メロンソーダ
11時頃 ビーチを撤収
部屋に戻ることに11:30くらいから昼ごはんの準備
今日は「ロコモコ」
Whole Foods Marketで買ったMeat Ball価格
割とお手頃栄養成分表
フライパンで焼いているところ
ソースはインスタント粉末を活用
水と粉末
鍋に入れて加熱するだけ11:53 出来上がり
きゅうりのサラダ
Whole Foods Marketで見つけた「細長いキュウリ」
瓜っぽい味はなく日本のキュウリみたいで
良かったですミートボール
分厚くて食べにくさはありましたが
肉っぽさ満点目玉焼きにはキッコーマン醤油
出かける前に
HOLOカードの残高確認10ドルチャージ
13時少し前にお出かけ
いつものルート13:19 TARGETへ
日用品チェック
砂堀りに使えそうな道具
割とお手頃13:33 Walmartへ
中敷き紛失という今朝のミスをリカバリー14:07 Ross
秋・冬に使えそうな
ジャージを購入(Mサイズ)Like Like Drive-In
コロナ影響で
2020年4月末で閉店されたそう
残念です・・
Rossでの買い物に時間を要し
アラモアナに戻ってきたのは15:40くらいまずはLong'sへ
35%オフクーポンを使う気満々でしたが
欲しいものが無かったので購入見送り15:57 Foodlandへ
アロハ醤油
Foodlandとのコラボ商品
記念に買うことにFoodlandの会員で
3本以上まとめ買いするのが
結果的に一番安上がり16:24 トロリー乗り場
ANAトロリーがやってきたので
これ利用してワイキキへシート
16:36 ワイキキDFSの横に到着
16:40 Long'sへ
アラモアナで売り切れたブツ
あったのでまとめ買い
35%OFFクーポンの威力絶大
レジのお姉さんも感心してました17:04 ヒルトンハワイアンヴィレッジに戻ってきました
晩ごはんの準備の前に
ビーチシューズ(中敷き)の確認
残り1点の7サイズ
あって良かったです17:27 今日はお風呂の準備から
ドンキで買って冷蔵庫に放置された
パパイヤバブルバスの準備中
18:20 お風呂へ
バブルバスでシャンパーニュ
「泡シャン」
一度やってみたかった
夢が実現Foodlandで買ってきた
アヒポキ
California RollOyster Sauce
サラダ
今回はルッコラ、Mini Pepperが大活躍グリルチキン
余ってた白菜で作ったピクルス
萌えシャンと一緒に
ラベル
モエ・ヘネシーUSA
と書かれてました焼き海苔
アヒポキ味変
萌えシャンでAperol Splitz
やっぱり美味しいAperolと
Foodlandで見つけたMIDORI〆は日本酒
用意したお酒
飲み尽くしました
ハワイ12日目
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4511
コメントする