DAY2

| コメント(0) | トラックバック(0)

046485.jpg5:55 起床

寝ざめの良い朝
午前中のうちに部屋に入れたのが
良かったです











046486.jpgまずはモーニングコーヒーの準備











046487.jpg6:26 ラナイへ
この日の日の出は6:16

朝焼けがキレイでした









046488.jpg046489.jpg寝ざめが良かったので
カリアタワーへ

ストレッチ、筋トレ
トータル30分ほどやって








046490.jpg7時過ぎにラグーンに戻ってきました











046491.jpg乾麺の蕎麦を茹で











046492.jpg046493.jpg7:30 もりそばと
昨夜の余り物で朝ごはん










046494.jpg前夜 花火一緒に観た知人が
クルマ出してもらえることになり
9時に待ち合わせ









046496.jpg9:15 KCC Farmers Marketに到着
駐車場は満車でしたが
知人の運転だったので
すぐに中に入れ助かりました








046495.jpgマーケットの様子

看板を過ぎたあたり










046497.jpg奥(突き当り)にあった屋台
人気で行列ができてました










046498.jpgUターンして
9:25 Kona Abalone

まだありました









046499.jpgGrilled Avalone Gralic Flavored
4pcs $20をチョイス










046500.jpg生春巻き 
2つで$15
ソースは3種から選べ
Sasa's Signiture Sauce
-Spicy Lime-をチョイス
1軒めのアワビは現金のみでしたが
春巻き屋台は
クレジットカード利用可

KCCでカード使えたの初めてかも




046501.jpg046502.jpg木陰に移動し食べることに











046503.jpg9:45 
知人が迎えに来てくれ

9:55 次の目的地に移動

お迎えが早く、少々ビックリ







046504.jpg10:10 カハラモール


久しぶりのホールフーズ
カハラ店へ







046506.jpg046505.jpg知人に教えてもらった
donut Peach
お試し購入
1パック$6.99




046507.jpg10:14 サプリコーナーへ
期間限定でサプリのセール中
愛用のアセチルカルニチン
100錠 通常$29.99が$22.31(約25%オフ)
※一番下はアメリカアマゾンプライム会員価格







046508.jpgオーガニックミルクシスル
シカゴでは見かけなかったブランド
120錠 通常$58.99が$43.91









046509.jpg上のを買おうと思ったのですが
365ブランドのミルクシスルを発見
120錠 通常$24.99が$18.59
上の半額以下・・
ということでこちらに決定







ミルクシスル購入決定した時点で10:20
結構即決したつもりがすぐに知人がやってきて次を案内するとの事

046510.jpgレジでお勘定済ませ
10:50 Tamura'sに到着










046511.jpgまずはワインから
割引率の良かったのを数本










046512.jpgネット情報で、タムラのポキはロコに人気
とあったので、ポキをお試し購入










046513.jpg生ものが痛んではいけないと知人のアドバイスで
一旦ヒルトンに戻り
12時すぎ、再びお迎え
ランチへ




046514.jpg12:16 移動中

ダイヤモンドヘッドがキレイに





046515.jpg12:24 Kahala MKTに到着
設楽が紹介していた店
まさか来れるなんて感激









046516.jpg案内してくれたお店はKahala MKTの建物の中
12:30に予約してくれてましたが
混雑していて
席に案内してもらえたのは12:50くらい









046517.jpg注文した料理(1)
Garlic Chicken and Mochi Waffle











046518.jpg注文した料理(2)
Crispy Soft-Shell Crab Benedict
クルマ運転しないのでビールも一緒に
Beer Lab HI, Omakase IPA








046519.jpg食後、お勘定を済ませ
近くのスーパー
Times Supermarket - Kahala
に案内してもらえました
ドンキ系列で日本食を扱っているそう



046520.jpgドリトス・・高いですね
お目当ての物は見つからず
次の目的地へ









046521.jpg14:20 Safeway(カパフル)











046523.jpg046522.jpg知人によれば、ココの肉が一番との事
2種類買うことに











046524.jpg14:40 Leonard's

マラサダ 
オリジナル、シナモン
2個ずつ、計4個 $7.76







046525.jpg14:46 商品を受け取り
その場でアツアツをいただきました










046526.jpg15:07 ドンキ カヘカ店







046527.jpgWaimana TKG
陳列棚はありましたが残念ながら品切れ
知人ガイドツアーは以上で終了
正直、疲れました(;^_^A




046528.jpg16時 ヒルトンに戻って解散
チェックインを待つ人で大行列
土曜日はチェックアウト・チェックインが多い日
今後、こういう大行列にハマる可能性あります








046529.jpg16:26 部屋に戻り
しばらくラナイでボーっと










046530.jpg17:40 サンセットに向け
晩ごはんの支度






046534.jpgファーストドリンクは
アペロールのKorbel割











046533.jpg17:47 ラナイで乾杯












046537.jpg18:33 この日のサンセット











046531.jpg046532.jpg部屋に戻りメインディッシュ
Tamura'sで買ったポキ





046535.jpgTamura's Sauce
甘口で新感覚な味わい










046536.jpgTamura's Ichiban
スパイシーじゃない
マヨネーズ味のポキ

私的にはTamura's Sauceに軍配







046538.jpg19:32 酔っぱらう前に
明日の朝ごはんの準備










046539.jpg21:40 アペロールが終わり
機内販売で買った村尾










046540.jpg「ふてほど」DVD観ながら
備え付け液晶TVとHDMI接続できない仕様に
変わってしまったのが残念でしたが
何度観ても面白い、です

あ、100均で買った製氷器
簡単に丸い氷作れるのは良いけど
ちょっとサイズが小さかったかも

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4919

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2024年9月 7日 21:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「DAY1」です。

次の記事は「DAY3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。