6:00 アラームで起床
まずは朝のプロテイン補給
6:40 定点観測(ラナイ)
6:50 カリアタワーにある
フィットネスルームで
朝のトレーニング7:25 ラグーンに戻り
7:45 朝ごはん
白ごはん
焼鮭
納豆
しば漬け
Tamura'sのポキ初日、知人からもらった
ハワイの地ビール
9:20 部屋を出てビーチへ9:28 ビーチ到着
パラソル設営スタート9:35 設営完了
剣先スコップ持ってきた
おかげでスピーディーに
設営できました初日に買ったYETI
保冷力バツグン!ビーチでポケモン
限定ポケモン「サニーゴ」搭乗VRモードにして
ダイヤモンドヘッドをバックに無事、捕まえました
12:00 ビーチ遊び終了
部屋に戻って昼ごはんの支度ドンキで買った豚肉
野菜と一緒に
フライパンで炒めた後
麺を入れ、焼きそば12:40 支度が終わり
ダイニングテーブルで食べました午後はコンドミニアムのオープンハウス見学
出かける前にお天気チェック知人と合流し
15:00にILIKAIへ
オープンハウス見学間取りはワンルーム
ラナイ
奥行きは日本のバルコニー程度眺めは良かったです
ベッドはクイーンサイズが2台
キッチン
シンクは小さめでしたが
機器は充実してました
単なる見学でしたが
管理費高くてビックリ
年間200万以上かかるみたい友人宅に招かれ、向かう途中
アサイーボウルをテイクアウト
買ったのが15:40くらい
徒歩10分弱で知人宅に到着
アサイーボウル食べながら歓談Premium(standard)
Sunset
Tropical
私が食べたのがこちら
トッピングオプションとして
coconut shreds or bee pollen
が選べるようになっていて
後者 bee pollenをチョイス17:00 知人宅を離れ
近所のスーパーに案内してもらいました17:15 アラワイ運河でお別れ
アラモアナまで歩いて
17:30にここに到着17:40 まずはNIJIYA
残念ながらTKGは見当たらず17:59 Foodlandへ
18:19 お勘定
18:29 Long's
何気にサブ機iPhoneを見ると
YETIからメッセージが
名入れ作業できたとの事18:44 店に行ってみることに
SMS受信したと店員に伝えると
すぐに商品が出てきましたが
2つ注文したのに1つだけしか出来ておらず
クレームつけたら
すぐ作業すると言われ待つことに店内は空いてました
時間帯なんでしょうね人気色は全モデル完売
18:55 待っている間
ウォーターサーバーがあったので
水を補給
18:57 2つ目を受け取り
文句言ってからわずか数分
店内で記念撮影してから店を後に19:20 部屋に戻り
YETIの記念撮影Foodlandで仕入れた液体
19:35くらいから晩ごはんの支度
電気鍋持ってきたので
鍋料理にチャレンジ支度中、サブ機iPhoneを見たら
名入れ作業完了のお知らせ
多分、クレームつけた2本目の事具材を切り分け
一部はコンロで加熱
今夜の1本
シャンドンカリフォルニア19:46 晩ごはんスタート
サイドは
枝豆キムチ
物価高のハワイで
リーズナブル&美味22時くらい
スパークリングの後は
ハイボールHDMI接続できませんでしたが
iPhoneとテレビがペアリングでき
アマゾンプライムで
「沈黙の艦隊」が観れました持ってきたウイスキーがなくなり
Bulleit Bourbonにチェンジ
先月、シカゴで覚えたバーボン
美味しいです!明治ハイミルクと共に
DAY3
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4920
コメントする