DAY4

| コメント(0) | トラックバック(0)

046599.jpg前夜ぐっすり眠れ
目覚めたのは7:30















046600.jpgまずはラナイへ











046601.jpg7:40 朝のプロテイン補給











046603.jpg046602.jpg8:00 朝の糖質摂取

ラナイでざるそば










046604.jpg10:30 カリアタワーへ











046605.jpg筋トレ少々











046606.jpg一旦部屋に戻ってから
11:20 お出かけ


左の画像はラグーンタワーを

出たところの芝生







046607.jpg11:38 Kuroda Field











046608.jpg公園の中の遊歩道を経由











046609.jpg11:49 カラカウア通り

Long'sでサプリ物色









046610.jpgミルクシスル 200錠 $36.99











046611.jpg40%offクーポン適用
安く買えました











046612.jpg12:15 買い物を済ませ
カラカウア通りを東へ










046613.jpg12:20 Mahalo Lounge







046614.jpgシャトルバスのパス発行手続き












046615.jpg機内販売プリオーダーのギフト
(ホヌぬいぐるみ)
その他小物を購入










046616.jpg13:00 シャトルバス乗り場
(向かいのDFSに乗り場)
13:03くらいに出発
良いタイミングでした




046617.jpgアラモアナセンターに着いたのは13:15くらい
ノンストップなのでPink Lineより早いです!
フードコートとRossに立ち寄ってから
14:15 Foodlandへ








046618.jpg晩ごはん用に食材物色
ゲストが来るのでスイーツも購入










046619.jpg14:35 今回3回目のYETI

週が変わり在庫状況が変わってました









046620.jpg14:52
26ozと18ozのを
新たに2本購入


名入れには5日かかる
と言われましたが
今回はロングステイ
なので商品を預けることに




046621.jpg14:54 サブ機iPhoneで
SMSを確認











046622.jpg15時くらいにアラモアナセンターを出て
歩いてラグーンへ

15:15くらいに到着








046623.jpg今夜は仕事でハワイに来た

友人Sさんを招いてサンセットディナー
部屋の片づけ









046624.jpgゲスト用バスルーム

主寝室のに比べ
ややチープな鏡まわり









046625.jpgウォシュレット無し











046628.jpg主寝室用のはウォシュレット付き











046627.jpg046626.jpgなので
こっちを使ってもらうよう片付け










046629.jpg15:40 お迎えの準備完了











046630.jpgナチョス Nachos

ワカモレディップと
ドリトス








046631.jpgブッラータルッコラサラダ
 Burrata and Arugula Salad










046632.jpgシュリンプカクテル
 Shrimp Cocktail

以上、スーパーで買ったものを
適当に盛り付けただけ
あと、スパゲッティを茹でて
サラダ仕立てに




046635.jpg待ち合わせは16時 ラグーンエントランス
無事合流し、飲み会スタート

Champagne Nicolas Feuillate
Réserve Exclusive Brut
"Blue Label"
Tamura's Fine Wine & Spiritsで購入




046633.jpg洋ナシ、アプリコットの香り

用意した前菜との相性よく
Sさんに喜んでもらえ
選んで良かったです






046634.jpgComposition
 Pinot noir 40%
 Meunier 40%
 Chardonnay 20%

92/100 Wine Spectator - 2022






046636.jpgピノ多めのアッサンブラージュ
ステーキにも合うんじゃないか
という話になり
さっそく調理

今日フードランドで買った
Island Beef, Grass Fed Ny Strip
0.68ポンド(約300グラム)





046638.jpg冷蔵庫からバターを出し
フライパンへ






046637.jpg16:30 焼きはじめ







046639.jpg片面2分くらい











046640.jpg16:35 焼き上がり
包丁でカット
我ながら良い焼き加減





046641.jpgお皿に盛り付け







046642.jpg17:00 シャンパーニュが空になったので
赤ワインにチェンジ

Bogle Family Vineyards
Cabernet Sauvignon 2021







046643.jpg300gのステーキ
3人なら楽勝で食べきれたので
2枚めへ

Hawaii Natural Grass Fed Ribeye Steak
0.80ポンド(約360グラム)





046644.jpgラップを剥がし







046645.jpg17:07 ワイングラス片手に調理












046646.jpg17:10 焼き上がり
包丁でカット






046647.jpg17:11 お皿に盛り付け











046648.jpg肉の食べ比べ結果
リブアイの圧勝










046649.jpg18:30くらいからラナイに出て
サンセットを待つことに










046650.jpg18:38 ラナイから見えた夕陽


上の状態から太陽が水平線に沈んでいくの

しっかり目視確認できました








046652.jpg046651.jpg18:57 ラナイで〆デザート











046653.jpg19:14 外はすっかり暗く

19:20くらいにお開き
Sさん宿泊先ホテルまで
一緒に行ってお見送り







046654.jpg20:05 お見送り後
ドンキに到着










046655.jpg046656.jpg豆腐がセール中
通常$3.69が$2.69






046657.jpgTKGは売り切れでした







046658.jpg家でよく飲んでるKEY COFFEE
高くてとても買えず(;^_^A










046661.jpg21時すぎ
ヒルトン近くに新しくできた
Island Country Marketに立ち寄り










046659.jpgドンペリ2013 $349
クリスタル2015 $429

品揃えはまあまあ
高くて買えませんが(T_T)







046660.jpg初日の夜
知人からいただいたお酒も展示










046662.jpg21:15 Villageに戻り











046663.jpgRossで買った短パン
値札剥がし

Kenneth Cole Golf
Regular Price $69
良い買い物できました

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4921

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2024年9月 9日 21:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「DAY3」です。

次の記事は「DAY5 The BusでNorth Shore」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。