5:30すぎ アラーム無しで自然とお目覚め
若い女性だらけの相部屋というハプニングがありましたが
到着初日ということもあり、熟睡できました6時くらいから
朝のお散歩6:30 ホステルに戻ってくると
レセプションの所にコーヒーマシンを発見共用スペースでひと息
<朝ごはん:Tropical Tribeでアサイーボウル>7:42 20番のバスに乗車
8:06 Ala Moana Bl + Hobron Lnでバス下車
8:07 お店に到着
メニュー pic5
Premium(ノーマル)のLargeを注文8:09 注文完了とほぼ同時に
レシートをメール受信8:12 商品受け取り
店の外にあったテーブル席に移動し
その場で頂きました
<総括>
友人に勧められた店 9月は2回利用
1回めはsmall、2回めはRegular
もう少し食べれそうだったので
今回はLargeにチャレンジ
コスパはLargeが良いですが、ひとりで食べるには少々ボリューミー
次回はRegularにしようと思います
<ノースショアへ>8:30すぎにアサイーボウルを食べ終え
アラモアナ方面へ歩いて移動8:56 Macysの前を右折
GoogleMapでバスの出発時刻検索
9:06発のバスがあり、ちょうど良い感じ9:00 Mahukona St + Atkinson Drバス停に到着
場所はアラモアナホテルと
アラモアナセンターの駐車場に挟まれた道路
先月偶然発見、さっそく役に立ちました9:07 バスがやってきました
HOLOカードをかざして乗車
11:00 Kamehameha Hwy + Puuulana St
(Kahuku Sugar Millの1つ手前)
でバス下車
所要2時間のバスの旅
先月はトイレ休憩がありましたが
今回はノンストップでしたまずはKahuku Sugar Millへ
興味はありましたが
施設の詳細が不明だったのと
アジア系の団体さんのクルマが
到着したようなので
先に目的地へGiovanni's Shrimp Truck
お店に着いたのは11:10
急いで向かったので
団体さんが来る前に注文
11:15 Garlic Scampiを注文 $17.50
お金払って引換券もらって待機11:20 料理を受け取って
テーブル席に移動
ドリンクは日本から持ってきた
ミネラルウォーター
朝、冷蔵庫に入ったのを
入れてきたのですが
氷なしでも冷え冷えの状態キープ
YETIの保冷力、素晴らしいです
<ラニアケア・ビーチ再訪>
先月は海を泳いでるホヌが見れただけ
もっと間近で見たい・・という思いが募り、今回再訪(;^_^AKamehameha Hwy + Kahuku Sugar Mill
からのルート検索をすると
すぐに60番のバスが来ることが判明
12:01にバスがやってきました12:35 Kamehameha Hwy + Pohaku Loa way
でバス下車(先月降りたところの1つ手前)12:42 ビーチに到着
粘りに粘って
13:30頃、この日のベストショット
1時間粘った甲斐ありました
当初、ハレイワ行こうと思ってましたが
ビーチに長居したので諦め、ワイキキに戻ることに13:49 60番バス(逆向き)に乗車
冷房効き過ぎて寒かったです
GoogleMapを起動し
Piikoi St + Ala Moana Blへの
予想到着時刻16:29
所要時間2時間38分と確認14:26 ジョヴァンニ前を通過
15:04 チャイナマンズハット
アラモアナセンター(Piikoi St)までバス乗るつもりでしたが
我慢できなくなり・・予定変更16:21 Kapiolani Bl + Kamakee St
でバスを降りることに 16:26 Whole Foods Market
Queen店に到着2Fトイレに緊急ピットイン
何とか粗相は免れました(;^_^AせっかくWhole Foodsに来たので
サプリ選んでお勘定
17:10くらいに店を出て
歩いてアラモアナセンターへ17:20 Foodland Farms到着
先月食べて気に入ったLongan
おいしそうだったけど
ひとりで食べるには多すぎなので
購入見合わせ前日ドンキで買ったバーボンの
価格チェック
ドンキが一番安いことを
確認でき、満足して店を後に17:33 20番のバスでワイキキへ
17:50 Waikiki Marketに立ち寄り
Longan
Foodlandと同じ値段OLD GRAND-DAD 114
バーゲンプライス今夜の晩ごはん用に
Rice Ball $6.99
を購入
一旦宿に戻り、晩ごはんを冷蔵庫に入れ、花火を観に移動
<アロハ・フライデー>18:44 Kapahulu Ave + Kuhio Ave
から2番のバスに乗車
18:55 Kalakaua Ave + Pau St
でバスを降り
Ala Moana Blを歩いてヒルトンへ19:08 Lagoon Tower到着
早めに着けたので
ラグーン沿いの良いポジションを確保
日本人数人組の方に声を掛けたら
1人は浜松の方でした
鴨江でフルーツパーラー経営されてるそう花火は1分ピッタリ遅れ
19:46から始まり花火鑑賞後、ヒルトン最寄りバス停
Ala Moana Bl + Hobron Lnに移動
20:10 バスEに乗車乗車後、走行ルート確認
Kalakaua AveをThe BUSが走るの
知りませんでした20:23 窓越しに
Moana Surfrider 20:26 バスを降りたところ
案内表示がNot in Service
どうやら終点で降りたみたいです20:47 Waikiki Marketで買った
弁当をレンチンして
晩ごはんスタート部屋に戻り
寝る前にVisit japan WEBの登録
DAY2
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4957
コメントする