空港内を散歩してたら11時を回ってしまい
チェックインカウンターに着いたのは11:10
オープンから10分しか経ってないのに
すごい行列11:26 手続きを終え搭乗券ゲット
11:34 出国審査場へ
11:40 台湾出国
免税店に立ち寄り
なかなかの品揃えでも高いので購入見合わせ
のつもりが
シーバス18年1本買うと15年小瓶のおまけ付
とキャンペーン中2本買ってしまいました(;^_^A
12:53 ゲートに到着
12:57 Group2搭乗案内
12:59 機内へ
使用機材はJA835A座席は3G
機内WiFiのバウチャー券が
置いてありました
13:20 ブロックアウト13:33 タキシング中
フライトタイム確認
13:44 テイクオフ機内WiFi繋いで
Visit Japan Web登録2024年3月からの渡航記録
2月のパースから10ヶ月連続
11回目の海外14:25 機内食サービススタート
白ワインをチョイス
Krispel Wein & Mehr Gebietswein
Sauvignon Blanc 2022
Vulkand Steiermerk, Austria
口に含んだ瞬間
ソーヴィニヨンブランと分かりましたが
ベタっとした感じはなく、良い感じの緊張感料理は洋食をチョイス
<アペタイザー>Appetizer
野菜のロースト
スモークサーモンとローストビーフ
Roasted Vegetables Smoked Salmon & Roast Beef<メインディッシュ>Main Dish
チキンのソテー ポテトグラタン
カルヴァドス ソース
Sautéed Chicken with Potato Gratin
Calvados Sauce<ブレッド>
グレインロール Grain Roll<デザート> コーヒーとともに
マーブルチーズケーキ
Marble Cheesecakeデザート食べながら
到着予想時刻を確認食事を終えたのは14:57
飛行機は既に鹿児島上空16:16(日本時間17:16)羽田空港に着陸
17:25 ブロックイン
17:26 飛行機降りる準備
台北2日目は早起きして朝ごはんハシゴして、空港向かって飛行機乗っただけなのに
日本着いたら外は既に暗くなってました17:27 飛行機を降り
到着は141番スポット
(第3ターミナル)
イミグレまで遠かったです17:37 イミグレ到着
外国人で大行列でしたが
日本人は顔認証ゲートで楽々通過17:40 日本入国
17:41 バゲッジクレーム
お引渡しまで約10分の表示
荷物預けなかったので通過17:42 税関は電子申請ですんなり通過
17:45 到着ロビー
852便は下から5番目
荷物出てくる前のタイミングなので
ステータスは「到着」
飛行機降りてからイミグレまで10分
でも、入国してから5分で到着ロビー
終わり良ければ全て良し!ですシャトルバスでターミナル移動
17:50 第3ターミナル出発
18:00 第2ターミナル到着 帰宅後の晩ごはん用に
ケバブテイクアウト
NH852 TSA-HND
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/4992
コメントする