大砲ラーメン

| コメント(0) | トラックバック(0)

12日に有給休暇を取得し
1泊2日福岡旅行

5:25 JR船橋駅発
リムジンバスに乗車

6:17 羽田空港
第二ターミナルに到着

6:19 保安検査場へ pic1

6:33 往路便NH241 HND-FUK
出発ゲート pic2

7:09 機内へ pic3
使用機材はJA713A
Boeing777-200

7:11 座席は8D,E pic4
三連休の最終日
空いてました

7:21 機内誌撮影 pic5
今年2ヶ月連続 記録更新中

7:22 ブロックアウト
7:33 テイクオフ

9:24 福岡空港に着陸
9:25 お天気チェック pic6
9:27 ブロックイン

9:29 飛行機を降り pic7
9:31 到着ロビーに向かう途中
福岡に来たと実感 pic8

9:50 エスカレーターで地下へ pic9

ローソンで買い物 pic10

9:54 地下鉄駅へ pic11
10:00発の列車に乗車

10:11 天神駅に到着 pic12
地下街を歩いて移動

10:18 西鉄福岡駅 pic13

10:30発特急に乗車 pic14,15
11:01 西鉄久留米駅に到着

11:15 大砲ラーメン(本店)
に到着 pic16,17

・1953年創業
・呼び戻しスープ発祥
・ミシュランガイド
 「福岡・佐賀2014特別版」
 でビブグルマン受賞
・久留米ラーメンの老舗人気店

20年以上通ってますが
・休日なのに並ばずに入れたこと
・カウンターではなく座敷へ案内
2つ初体験がありました

大砲ラーメン本店

食べ比べセット 1070円 pic1
・ミニ昔ラーメン pic2
・ミニブラック pic3

餃子を追加 420円 pic4

替え玉 150円 pic5

テーブルに置いてあった
調味料(一部)pic6

紅生姜入れて味変
麺リフト pic7

12:00 お勘定して店を出ると
大行列(おそらく30人以上) pic8

<おまけ>
12:05 お茶を買うつもりで
セブンイレブンへ pic9

大砲ラーメンを発見 pic10
5個入り箱も見つけ pic11
合計7個お買い上げ pic12

結局、お茶買うの忘れました(;^_^A

12:32 西鉄久留米駅 pic13
12:37発急行に乗車

12:59 西鉄二日市駅到着
13:04発大宰府行きに乗り換え pic14,15

13:12 大宰府駅に到着 pic16
大宰府到着後は別途投稿します

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/5115

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2025年2月11日 15:13に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「フォロワー」です。

次の記事は「大宰府」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。