NH885便

| コメント(0) | トラックバック(0)

NH885便 HND-KUL
搭乗ゲート pic1

自宅を出発するところから
時系列でご紹介

14日(金曜日)
19:43 自宅を出発 pic2

道中、首都高湾岸線は
空いていて30分ほどで
羽田に到着したのですが
2タミに向かってしまう凡ミス

ANAで深夜国際線は2タミと
思い込み、確認不十分でした

20:20 第3ターミナル駐車場
3F(ターミナル連絡階)に
クルマをとめ pic3

20:30 出発ロビー pic4
オンラインチェックイン済
荷物預けなかったので
チェックインカウンターには寄らず

20:32 出国審査場へ pic5,6
結構混雑してましたが
優先レーンが使えたので
楽々通過

20:38 日本出国 pic7
免税店に寄って買い物してから
ラウンジに行ってe-SIMを
オンライン購入、アクティベート
※e-SIMについては改めて紹介

ラウンジを早めに出て
22:56に111番ゲートへ pic1

ビジネスクラスは40席
満席でも大したことないと
油断してたらもの凄い行列pic8

23:43 行列最後尾へ pic9
この便のビジネスクラス座席40を
遥かに超えた人が並んでました

Group2に並んでるのにビジネス乗らない
ってことは、クアラに向かう
SFCかプラチナがこんなにいるってこと?

SFC修行してもプラチナだと
優先搭乗のメリット薄く行列必至
#意味ないじゃん

目指すならPLTじゃなくDIA
と決意を新たに順番を待ち

私の番が来たのは23:58
定刻出発の5分前 pic10

使用機材JA926A pic11

初搭乗だったので
L1ドア上のシリアルプレート
記念撮影 pic12

23:59 機内へ pic13
スタッガードシート仕様

座席は8Eでした pic14,15,16

搭乗に時間を要し
ブロックアウトは
定刻13分遅れの0:18

飛行ルート確認 pic1

機内誌撮影 pic2

0:42 テイクオフ pic3

0:48 機内Wifi使用可能 pic4

1:15 ドリンクとアミューズの
サービス pic5
メインアカウントで紹介済なので詳細割愛

1:35 シートをフルフラット
にして寝る準備 pic6

ギャレーに行って
シャンパーニュお代わり pic7

1:54 仮眠(寝る直前に撮影)pic8

5:43 お目覚め pic9
到着まで1681km

6:00 到着前の機内食
和食をチョイス pic10,11
<前菜>
桜豆腐 蟹 うぐいす餡
メカジキロール寿司
プリ海老真丈揚げ
玉子カステラ

<主菜>
鰆味噌幽庵焼き
俵御飯
味噌汁、香の物、フルーツ

6:22 食後のコーヒー pic12

7:20 着陸態勢に pic13

7:38(マレーシア時間6:38)
クアラルンプール国際空港
に着陸 pic14
e-SIMをオン pic15
すぐ時差補正 pic16

6:48 ブロックイン
6:51 飛行機を降り
ターミナルへ pic17,18

すぐに無料WiFiが使える
ようになりました pic19

<往路便総括>
クアラまでは7時間弱の短いフライト
離陸後に出てくるお酒待ってると
睡眠時間が足らなくなるので
次回からはラウンジで
しっかり食べ、お酒飲んでおき
機内では1分でも多く
睡眠時間を確保すべき、だと思います

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/5155

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2025年3月14日 21:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「特定保健指導」です。

次の記事は「クアラルンプール」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。