クアラルンプール2日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

makan KITCHENで朝ごはん

NASI LEMAK(ナシ・レマ)pic1

前日は朝ごはんタイム終盤
残り物を適当に盛り付けただけ
朝なら豊富な食材から選べ
自分好みに盛り付けできました

<以下、時系列で>
7:08 レストランに到着 pic2
7:10 窓側席に案内 pic3
下にはプール pic4
上にはペトロナスタワー pic5
良い席にしてもらえました

7:20 セルフで野菜カット pic6
サウザンアイランド
と思ってたっぷりかけたら
ピリ辛でした pic7

7:35 NASI LEMAKのコーナーへ
ココナッツミルクで
炊いたごはん pic8
きゅうり pic9
小魚の素揚げとピーナッツ pic10
Chicken Rendang pic11
卵は両面焼きをチョイス pic12

出来上がり pic1

8:05 食後のデザート pic13
Masala Tea pic14
Mozzarella Danish pic15
Apple Pie pic16

8:10 レストランを後に pic17

ホテル到着直後に利用した
レストラン再訪
芸がないですが
1泊しかしないのに2回無料で
朝ごはんが食べられ大満足です

朝ごはんの後
Visit japan WEBの登録
忘れていたことに気づき pic2
慌てて登録 pic3

昨日部屋に届いていた
ウェルカムフルーツ pic4

お腹いっぱいだったけど
バナナを食べてみることに pic5
マレーシアのバナナ
甘くておいしかったです

9:35 パッキング終了
部屋を出てラウンジへ pic6

フルーツがあったけど
満腹で食べるの断念 pic7,8

エスプレッソだけ頂き
屋外へ pic9,10
ガラスが無い分
ペトロナスタワーがハッキリ
見えました pic1

9:55 ラウンジを出て
エレベーターで2Fに降りて
チェックアウト puc11,12

10:00 ホテルチェックアウト
10:06 LRT Ampang Park到着 pic2
10:07 券売機 pic3
KL SentralまでRM2.60 cash only
受け取ったトークン pic4
10:10 エキナカにあったファミマ
土産物物色 pic5,6
10:15 ホームへ pic7
10:19 列車が入線 pic8
10:34 KL Sentral到着 pic9,10
10:36 LRTの改札を出て
KLIA Ekspres乗り場へ(pic1)
10:38 チケット売り場 pic11
空港までRM55 カード利用可
紙のチケット pic12
10:39 荷物検査場へ pic13
※エアラインの検査場
ここに立ち寄る必要ないと
知ったのは検査が終わり
ステッカー貼られた後 pic14
10:45 改札を通過、ホームへ
10:54 列車が入線 pic15
11:00 発車
車内の様子 pic16
無料WiFi使えました pic17
スマホアプリの広告 pic18
さっそくインストール pic19
11:30 KLIA T1に到着 pic20

<総括>
ホテルからLRT駅まで徒歩6分
ビル2Fから屋根付連絡通路が
伸びていて濡れずに駅まで行ける

LRTは頻繁に運行しているので
ファミマ寄らなければ
ホテルからKL Sentralまで30分

KL Sentralでの乗り換えは
ちょっと歩かされるイメージ

チケット代は片道RM55
車内広告で往復割引あることを
知ったので次回修行時は
割引運賃で乗ります

KLIA Ekspresの荷物検査はトリック
ANA利用者には無用
寄り道したので列車1本
乗り損ねてしまいました

KLIA Ekspresの運行は20分おき
T1までの所要時間は30分

今回、ホテルから空港まで
1時間半で着けましたが
ファミマ立ち寄りと
無用だった荷物検査なければ
あと20分は短縮可能だったと
思われます

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://mansara.com/mt/mt-tb.cgi/5157

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.8.2

この記事について

このページは、mansaraが2025年3月16日 12:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「クアラルンプール」です。

次の記事は「NH886便」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。